パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。

久しぶりのフランススーパー記事です。

今回行ったのはドイツ系スーパー「リドル」とフランス系スーパー「カルフール」。

IMG_2432

購入品はコチラ。

気に入って我が家の定番にしたいものが4つ見つかったので、ちょっと嬉しいお買い物となりました。

IMG_2434

その気に入ったもの1つめで、カルフールで、フランスのコーヒーメーカー「カルトノアール」のデカフェコーヒー4、56ユーロ。

カフェインに弱いので、いつもコーヒーは朝の一杯だけ。

でも大好きなので本当はもう1杯くらい飲めたらちょうどよいのです。

で、カルフールでたまたま目に入ったこのコーヒー。

デカフェは薄そうであまり美味しいイメージがなかったのだけど、カルトノアールなら美味しいかも、と思い初お試し。

今、毎朝いただいてるのですが、私の好きな濃いめでちゃんと美味しくて家でいただくのであれば大満足♪

なんで今まで気づかなかったのだろう、って感じです。

ただしデカフェというのはまったくカフェインが入っていないわけではないので、試しに午後飲んでみたら、夜の寝付きがやはりよくありませんでした。

なので朝2杯だけにしております。

それだと大丈夫。夜すぐ眠れます!

IMG_2435

気に入ったもの2つめで、リドルのフランス南西部ペリゴールの黒豚の生ハム2、29ユーロ。

塩気がまろやかで美味しくてすぐになくなっちゃいました。

日本と同じでフランスも黒豚、美味しいようです。

今週もリドルにまたあったら2パック買おうと思います。

IMG_2437

気に入ったもの3つめで、リドルのブルターニュのゲネム産のアンドュイユ5、12ユーロ。

アンデュイユとは豚の腸をぐるぐる巻いて燻製にしたソーセージ。

ゲネム産のアンデュイユは品質が良いものとしてよく知られております。

IMG_2438

ほら、こんな風に繊細なぐるぐる巻き。

薄いモツが何層にもなったソーセージをイメージしていただくといいかしら。

なので苦手な人は苦手だけど、好きな人は大好き。

我が家は人間2人共、大好きです。

旦那はモツ自体は苦手なのですけどね。

これも美味しかったので、またあったら買いたいと思います。

IMG_2443

気に入ったもの4つめで、リドルのアペリティフのおつまみ用のミニブリニ1、25ユーロ。

ブリニとはそば粉で作ったロシアの小さなパンケーキ。

キャビアの写真なんかでよく横に添えられているやつです。

でもキャビアじゃなくてもイクラやランプフィッシュの卵でも十分美味しいです。

それにこのリドルのブリニ、なかなかグッドだったのです。

これもまたあったら買おうと思います。

でもクリスマス&年末年始用商品だったのでもうないかな~。

IMG_2441

カルフールでスライスのチェダーチーズ2.69。

リドルでラぺ(おろしたもの)のモッツアレラチーズで1、69ユーロ。

チェダーチーズはハンバーガー用。

我が家の定番はパリのビストロでいただいて美味だった再現バーガーですが。

実は最近もう1つお気に入りがあって、それは佐世保バーガーなんです。

と言っても本物はいただいたことがないので、ネットのレシピを参考にしてあるもので作ってみたら、これが美味しくてはまっております。

旦那なんか大絶賛。

やっぱり日本は食のレベルが全体的に高いです~。

モッツアレラはピッツア用。

最近ピッツアは生地も家で簡単レシピで作っているので、細かくなったモッツアレラはあると便利かも、と購入。

で、早速使ってみたのですが、これは細かくなっていない丸いままのでもいいかな、と思いました。

それに丸い方がモッツアレラ感があるような気がします。

IMG_2439

カルフールでコリアンダーパウダー1、27ユーロ。

パリのビストロでいただいた鶏のスパイスマリネの再現をただいま家で研究中。

めちゃくちゃジューシィーでコリアンダ-などのスパイスの味付けも絶妙で超美味だったのです。

スパイスってしっかり効いてればいいってもんじゃないんだなと、ちょっと目からうろこだったのですよね。

IMG_2444

カルフールでロール式のブリック1、39ユーロ。

ブリックとは春巻きの皮に似ているけど、もっとずっと薄い皮で卵などを包んで焼くチュニジア料理。

その皮もブリックと言います。

結構何を包んで焼いても美味しいので、我が家はいつも常備。

いつもはすでに1枚1枚切られているものを買っておりますが、今回はロール式を初お試し。

好きな大きさに切れるのでこれ結構便利そうです。

IMG_2445

リドルでBIO(オーガニック)のアンディーブ1、99ユーロ。

ピカルディー出身の旦那は、ピカルディーの特産であるアンディーブが大好物。

なのでよく買います。

これはBIOですが、BIOじゃないのは袋に6個とか入っていて、1ユーロちょっととか。

日本ではまだまだ高いアンディーブですが、フランスではとってもお手頃で庶民の味方野菜なんです。

苦みがあるのが特徴で、サラダにしたりカナッペにしたりハムで巻いてグラタンにしたり、が定番。

でも旦那はサラダでいただくのが苦みが効いていて一番好きだと申しております。

その際、クルミなどのナッツやレーズンも入れるとさらに美味しいです。

ということで、今回は以上となりま~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
  にほんブログ