今年最後はこの曲で記事タイトルも数か月前から決めていました
今年も一年が終わろうとしております。
春の終わりに旦那のおじいちゃんが突然亡くなって、皆で老人ホームのおじいちゃんの部屋を片付けて、
おじいちゃんは旦那のおばあちゃんの再婚相手だったから孫たちは血がつながっていないけど、
最後まで家族でいることを素敵だな、と感じて。
それからまたふつ~の暮らしの日々だったのですが、
12月の終わりにご近所さんのジャン・ピエールさんが亡くなりました。
昨日のお買い物でジャン・ピエールさんが眠る墓地のそばを通ったのだけど、
病院で私に最後にウィンクしてくれたジャンさんが、
我が家でお好み焼きを美味しい、とたくさん食べてくれたジャンさんが、
今はあそこに眠っている、と思うとなんだかまだ信じられなくて不思議でした。
人はどんな人生を送ったとしても、たとえそれが有名であろうと無名であろうと、
終わる時は儚いな、一緒だな、とつくづく感じて、
生きてる時がすべてで、ふつうに毎日過ごせるだけで、それだけで十分幸せだな、と思いました。
家族が皆元気で、好きなものを食べて、でも健康にも少しは気をつけて、
好きな音楽を聴いて、こんな風にブログでご紹介したいくらいのものにも出会って。
来年もこんな風に過ごせれば我が家的には嬉しいです!
今年出会った素敵な曲の中でもLPのこの曲はしょっちゅうメロディが頭に流れているくらいで、
実はこの曲ご紹介のためのフォトも少し撮りためていての今回です。
紅白もやはり私は何気に観たいのですが、
ネットだと途切れ途切れに映ってちゃんと観れないので諦めたのは数年前。
なので日本で家族と過ごしながらワイワイ観た思い出を毎年思い出しております。
さて、最後にLPのライブでの歌声もご紹介させてください。
すんばらすぃんですよ!
ということで、来年も今まで通りにこんな感じでブログ更新していけたら、と思っておりますので、
またどうぞよろしくお願いいたします!
それでは皆さま、よいお年をお迎えください。
………………………………………………………………………
大晦日のこのお忙しい中、見ていただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ありがとうございます!