パリ生活社ミルクとマカロン2

パリ郊外マルヌ川の流れる街の暮らしの中で、日本人として感じる思いを率直に綴ります。

septembre 2017

FotoJet (100)
昨日はちょっと暗いめんを見せてしまいましたが、
今朝は秋晴れでとっても気持ちのよいはじまり。心晴れやかでございます!
しか~し、いよいよ、いよいよ、寒くなってきたパリでして、
暖房を例年だと10月くらいから点けるのですが、
すでに今、夜は必須な感じ。
やはり今年は秋がかなり早くやってきております。
これからがまたパリの秋冬は長くて暖房費かかるんですよ~。
さて週末ごはんのご紹介でございます。
まずは前菜でシャルキョトリー(加工肉類)の盛り合わせでして、上から時計回りに、
スパイス風味のローズハム、
イベリコ豚の生ハム、
粒グリーンペッパー入りのテリーヌのカナッペとなっております。
特にやはりイベリコ豚の生ハムが美味しかった~。
でも超~薄いのが4枚だか5枚だかしか入っておりませんで、
あっちゅうまに食べちまいますね。
FotoJet (101)
お次はちょっと奮発モッツアレラチーズ&自家製ドライトマトのピュレソース添えで、
カルフールにて奮発して買ったわりにはすっかり忘れてまして、
冷蔵庫の奥の方にあるのを見つけ、期限を見たら9月20日まで。
まあまあセーフでした~。
でも、ま、3、4日過ぎていてもにおいをかいでみて大丈夫なら
わが家はぜんぜん食べちゃいます。
淡泊ミルキーでトロッと柔らかな美味しいモッツアレラに
ちょっとリッチな濃厚ドライトマトソースがよく合います♪
FotoJet (102)
そして、ジャ~ン!
出てまいりましたのは蓋付きココット鍋でして、開けますと、
FotoJet (103)
ムール貝でございます!
(ちょっとフォトがぼけました。残念)
まとめ買い日の金曜日にカルフールでふと見て、
つい先日ベルギーの星シェフさんのムールを使った美しい1皿を料理番組で見たばかりなこともあり、ちょっと小粒ではありますが久しぶりに食べたくなりお買い上げ。
でもシェフさんのはちょっと手がこんでいたのでやめておいて、
いつもの我が家のエシャロットたっぷりクリーム風味のルマンディー風に。
これがと~っても美味しいんです!
FotoJet (104)
あ~んど。
ムール貝には定番フリットです!
フリットもベルギーのその星シェフさんがスペシャルな作り方をなさっていて、
フリットだけはお試ししてみたのですが、なんかちょっと失敗しまして、
うまく出来なかったので、急遽普通に切って揚げるだけタイプとなりました。
でもやはりもう一度シェフさんの、挑戦してみたいな、と思っております。
ということで今日はこれからチャリンコでブロカントとマルシェ。
秋のブロカントシーズンが始まっておりまして、
あちこちで開催中なんですよ。
なんか安くていいもの見つかるといいのですが…

……………………………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
他の方々の個性豊かで素敵なブログも併せてご覧になっていただけます。  

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (83)
パリに来た頃はいろいろ慣れなかったけれど、
毎日ほぼすべてのことがほんと~に新鮮で楽しくて、
今もずっと思っているけど夢だった海外に出てみて、
本当によかったと思っている。後悔したことはただの一度もない。
そうやって長年の夢がチワワ坊やも一緒で叶って。
フランスに来てずっと思っていたのは、
坊やを最後まで見守れたら、
あとはもう死んでもかまわない、だった。本当にそう思っていた。
その気持ちは、わんこや猫ちゃんと暮らして、その愛らしさに心が動かされた、
もしかしたらそれで人生観まで変わった人間が感じることで、
もしかしたらいろいろと難しい人間よりはるかに愛らしくて、
こんなにかわいい命に会ったこともないと知ってしまった人間で…
私はそんな人間の1人です。
自分は流されないところがありますが図太くはないので、
この人間社会が結構ずっときつかったです。
学生時代まではまだ楽しかったけど、
会社で働き出したらびっくりするくらいずるい人がいてほんとびっくりしました。
お母さんがガンで闘病になって介護の時は、家族と激しい悲しい諍いがあって、
家族でも分かり合えないことがたくさんあると思いました。
前の旦那と離婚の時は、何年間か家族だったのが豹変して他人以上の他人になって、
一緒に暮らした時間は何だったんだろう、と、ただただ虚しかったです。
フランスに来てからは、
ブログを始めてからで、つい最近もレシピについて書きましたが→  
文章をほぼそのまま使われたり、マナーのない情報の使われ方をしたり、
それについて、やめてください的なことを訴えると、ひどいいやがらせをされたり、
会ったこともないこっちは何もしてない人にも、
相当悲しい意地の悪いことをさんざん書かれたりで、心折れて泣きました。
そんなんで、結構人間社会に諦めのようなものがあるのは否めません。
よくブログにお邪魔させていただいているビー玉さんがこの時の記事で
おっちょこ主婦の家計救出ブログ
自分は天真爛漫じゃないし、少し人間不信気味だったり、本当の自分は見せない、
と書いていらっしゃるけど私もそんな人間であります。
実は今だって、悲しい思いを過去のものに出来ず、
思い出してはまた悲しくなることがあります。
FotoJet (84)
そんな自分ですが、私に負けないくらい動物好きの今の旦那に出会い
一緒に暮らすようになって、
チワワ坊やと2人(ぴき)ぽっちで生きてきたけれど、
わんこもうさちゃんも増えて家族が増えて。
こんな穏やかな幸せが私に来るとは思ってもみませんでした。
生きることに決して貪欲な方じゃないけど、でも、
坊やだけ見守れれば死んでもかまわない、という気持ちは変わりました。
この子たちがたまらないくらい愛おしく、ずっと一緒にいたい最後まで見守りたい。
そして、大黒柱で頼りになる旦那に私を最後見守ってもらえたら…
FotoJet (86)
日本でチワワ坊やを迎えるかどうしようか迷っていた時、
わんこと暮らしている同僚が私に言いました。
最期の時の悲しみはほんと~に辛く悲しい…
それでも自分は、
一緒にいるかけがえのない幸せを選んでいる、と。
私も今本当にその気持ちです。
FotoJet (85)
そんなことをふと思った夕暮れ。
FotoJet (87)
暗くなってもまだいろいろ思い起こしていたら、
旦那が毛布とグラスの白ワインを持ってきてくれたので、
気が利く~、って喜んじゃいました♪
私は今のこの小さな自分の世界にとても満足しております。
ジャポンは3連休ということでルンルンかもなのに、
ちょっとネガティヴチック記事でごめんなさい

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
他の方々の個性豊かで素敵なブログも併せてご覧になっていただけます。  

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (98)
この続き→最初に住んだパリ7区カルティエ散歩①とフランス郵便事情
となりまして。
FotoJet (88)
馴染みの郵便局の1本隣りも私が毎日歩いていたところで、
FotoJet (89)
サン=ドミニク通り。
ここは人気レストランやグルメなお店、ブティックが建ち並ぶ、
パリでも有名な魅力ある通り。
FotoJet (99)
でも私にとっては生活の場だったのでそんな華やか通りの意識はなかったし、
実際に暮らすと、庶民的なめんもたくさんありました。
たとえばその1つはよく来ていたこのスーパーマーケット。
来たてでボンジュールとメルシーくらいしか言葉がすぐ出てこなかった自分ですが、
レジによくいらっしゃったヴェトナム系のマダムや、
フランスの昔の俳優風イケメンムッシューや、お肉屋さんの陽気なムッシューや
みなさんによく声をかけていただきました。
お肉屋さんのムッシューには一杯誘われたこともあるのですが、
他にお客さんがいて待ってるのに堂々と誘ってきて。
私は恥ずかしくてあやふやにしながら後ずさりで逃げる…
それを他の店員さんがクスクス笑いながらひやかす…みたいな。
困ったけど大らかな人たちだ思って可笑しかった~。
今はみなさん、いらっしゃらないのですが、でも、
ヴェトナム系マダムは、数年後パリ郊外北西の街で、
買い物袋を持ってバスに乗り込むのを一度お見かけしたことがあって。
イケメンムッシューも2年くらい前、パリのターミナル駅のRER線乗り換え通路で
お子さんらしき小さなちびっ子2人と3人で歩いているのをお見かけしたことがあって。
みなさん、きっとパリ7区のこの通り店に通勤してて、
働く店舗が変わったりするのかな、と思ったのですよね。
FotoJet (90)
日本でもよく紹介されていて日本人のお客さまもと~っても多いこのお店は、
有名シェフ、クリスチャン・コンスタンの「カフェ・コンスタン」。
ちょうどお店の方がテラス席で休憩中でしたが、
ここは日本人料理人さんも働いている確率がかなり高くて、
私の知り合いも一時期働いていました。
それから私が住んでいたこのすぐそばのアパルトマンの部屋を出ることになった際、
部屋探しをしている何人かの日本人が部屋を見に来たのですが、
その中にこのお店で働くことになったという料理人さんと
日本からついてきた奥様のカップルもいらっしゃいました。
私が出た後どなたが住んだのかはわかりませんが、
パリに料理修行に来る方はほんと多いのです。
FotoJet (92)
カフェ・コンスタンの脇の小さな通りに入っていくと、このお店もあります。
CAFE DE MARS(カフェ・ド・マルス) ~パリのカフェ 7区
こちらは逆に日本人のお客さまはまったくお見かけしません。
FotoJet (93)
そして、ここが私が住んでいたアパルトマンで、
こんなハイソな場所ですが、そんな中に地味にある超小さなひと部屋。
でも、ドアの向こうには小さな小さな中庭もあって。
立地も含めお気に入り住まいでした。
あ、でもでも、中庭の奥にゴミ置き場があるのですが、
ほとんど分別を無視して無造作にゴミ袋が入れられていることが多くて、
パリに分別ゴミはほぼ存在しないのか?とびっくりだったのです。
でも今、我が家もご近所さんもしっかり分別しているので、
アパルトマンにもよるだろうけどパリ市内の方が、
ちょっと適当なのかなぁ…
これはパリの悪いめんですね。
たばこのポイ捨てもわんこのカカ(うんち)の始末もしない人まだまだ多いですし。
これは郊外も同じですけど。
FotoJet (96)
一休みするために入ったカフェは、
サン・ドミニク通りなのでお値段もちょっとお高め。
でも、ま、たまには。いつもマルシェのポルトガルバーばかりですしね。ぷぷ。
FotoJet (95)
私はお見かけしたことはないのですが、
中山美穂さんもよく歩いていらっしゃったそうで、
まったくお化粧していなくてもやはりとても美しいそう。
でも今は日本に戻られたそうで。人生いろいろですね…
FotoJet (97)
いつ来ても楽しく懐かしく素敵なサン=ドミニク通り。
パリ1年めの住まいがこのカルティエだったことは、
とても恵まれていたなぁ、と思います。

……………………………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
他の方々の個性豊かで素敵なブログも併せてご覧になっていただけます。  

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (82)

木曜レシピコーナーの今日は、
「鶏胸肉とインゲンのマヨカレー醤油照り焼き(moiオリジナル合わせだれで)」
のご紹介です。
もうずずしく先に言ってしまいますが、
かなりのウマウマおかずでございます!!
何と言っても、マヨネーズ、醤油、砂糖、レモン汁、ガーリックパウダーを使った
他にはないわたくしのオリジナル「マヨカレー醤油照り焼きたれ」がイケるんです♪
そして作りたてはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもバッチシ。
さて調理ポイントですが、お手軽簡単で大きなポイントはないのですが、
鶏胸肉に薄力粉をもみこんでおくことくらいでしょうか。
これで火が通った時も柔らかく仕上がって
たれにもほどよいとろみがついて一石二鳥的です。
それでは材料と作り方です。

……………………………………………………………………………………

材料(2人分)
・そぎぎりにして軽く塩胡椒、酒大1、薄力粉大1をもみ込んだ鶏胸肉180g 
・筋をとり塩を入れた熱湯で歯ごたえが残る程度に茹で食べやすく切ったインゲン100g 
・オリーブオイル大1と1/2 
★マヨカレー醤油照り焼きの合わせだれ(マヨネーズ大3、醤油大3、レモン汁大3、日本酒大3、カレー粉小1と1/2、ガーリックパウダー小1、きび砂糖小2) ・仕上げの粗びき黒胡椒適量

作り方
材料を切る、インゲンを茹でる、鶏肉の下味準備、
★のマヨカレー醤油照り焼きのたれを合わせておくなど、準備をしておく。
フライパンを熱し、オリーブオイルを全面にしっかり馴染ませ、
鶏肉を入れ、中火でうっすら焼き色がつくよう両面焼く。
インゲンを加え、さっと混ぜ油が回ったら、★の合わせだれの2/3量を入れ、
火を少し強くし、鶏肉とインゲンにからめながら手早く炒める。
残りのたれ1/3量も入れ、火を止め、余熱でからめる。
皿に盛り、粗びき黒胡椒をガリガリして出来上がりです。

あ~んど。
実はこのたれですでにレシピを2つほどご紹介させていただいておりますので、
それも貼り付けさせておいていただきますね。
Cpicon ガーリックマヨカレー醤油照り焼きつくね by milketmoi
Cpicon 豆腐のガーリックマヨカレー醤油照り焼き by milketmoi

……………………………………………………………………………………

今回、オリジナルたれについてあえて強調させていただいたのは、
以前からもよくあったのですが、
最近またわたしのレシピによく似たものが出ておりまして、
特にこういった合わせだれがやられまして、
調味料をちょっと変えているから、具材を変えているからいいんだ、
的なようなのですが、
ちゃんとマナーとプライドを持っていただきたいと願い、
こうして書かせていただくことにいたしました。
だってほんと一生懸命作ったレシピなので悲しいですよ…。
人のレシピ二番煎じ研究家になっているのも悲しいことですよね。
わたくしはプロではありませんが、
自分のレシピのオリジナル性を大事にしておりますし、
参考にさせていただいた場合はそれを明確にするように努めておりますし、
シェフさんのレシピの場合もしっかりお伝えさせていただいております。
それはオリジナルだとご紹介させていただいた自分のレシピたちが
本当にオリジナルであること、そこの部分だけは自信があるからです。
なのでゆき過ぎた競争心はありません。ただ悲しいんです。
こういうことが続くと自分のレシピをどこまで出していいか考えてしまいます。
私のレシピなんて使わなくてももっと素敵なレシピが作れるはずです。
だって皆それぞれ持ち味が違うと思うから。
ちなみにわたくしは昔ながらのお袋の味的なのを作るのが苦手気味です。
でも大好きで憧れです。
とにかくほんと、それぞれのレシピを尊重してくださるよう
宜しくお願いいたします。
……………………………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
他の方々の個性豊かで素敵なブログも併せてご覧になっていただけます。  

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (81)
水曜日ですが、昨日作った簡単和食な1品が美味しく出来ましたので、
早速ご紹介させていただくことにいたしまして、
レンジで簡単にあんを作っちゃう(ごはんは別です)
「干し椎茸と人参と生姜のあんかけ丼、白炒りゴマ入りごはんで」
でございます。
でも、何てことない。普段お鍋でささっと作っていたのを、
レンジでもこれ出来るだろう、思ってやってみただけなんです~。
ということでお料理の方の説明です。
味はですね、びっくりするようなんじゃなくほっとする味で、
戻し汁も全部使った干し椎茸のうまみが美味しさポイントです。
そんな中で調理の方のポイントもありまして、それは料理名にもしておりますが、
ごはんに白炒りゴマを混ぜること。ただこれだけなのですが、
これであんかけごはんの奥の方でほんのり香ばしさが感じられて、
食べ始めはあっさり過ぎかな?と思っても食べているうちに、
結構ちょうどいい味わいになっていくような感じです。
なのでこの白炒りゴマ入りごはん部分がmoiちゃん的オリジナルポイントでしょうか。
あ、あとたっぷりめの生姜使い&海苔がけも何気にいいお仕事です~。
お肉系はですね、今回残りベーコンがあったので使いましたが、
鶏肉でも豚肉でもあるものを小さめに切って使っていただければいいと思います。
その際加熱時間だけは調節してくださいね。
で、これ中華味でちょっとがっつり系にしても美味しいだろうな、
思って近々中華版を作ってみる予定。
美味しく出来ましたらそれもまたご紹介させてくださいませ。
それでは超簡単ですが材料と作り方です。
……………………………………………………………………………………

材料(2人分)

・干し椎茸20gを水300mlで戻し軸を切って細切りにしたもの(戻し汁も全部使います) 
・ベーコンの細切り50g(鶏肉や豚肉、ひき肉、ハム、ツナなどでもOK) ・人参の細切り60g ・片栗粉大2と水大2を混ぜたもの ・生姜のすりおろし20g ・ゴマ油大1 
★日本酒大2 ★醤油大1と1/2 ★みりん大2 ★塩3つまみ~ ★赤唐辛子の輪切り1/2本分~ ★粗びき黒胡椒適量 ★和風だし小1/2 ★チキンブイヨン小1/2 
※日本酒、醤油、みりん、塩、和風だしのところを麺つゆで代用していただいても。
・温かいごはん2人分 ・白炒りゴマ大3~4 ・青ネギの輪切り適量 
・海苔適量ですが多めがおすすめ ・あればゆで卵

作り方
干し椎茸を戻しておく、材料を切るなどの準備をしておく。
耐熱容器に干し椎茸の戻し汁と★を入れ混ぜ、人参、干し椎茸を入れ、
ふわっとラップをし、レンジで5分30秒くらい加熱する。
一度取り出し、ベーコンも加え、またラップをし、1分30秒加熱し、取り出し、
ラップを外し(熱いので火傷しないように気をつけてください)、
すぐ水で溶いた片栗粉を少しずつ入れながら、ダマにならないようよく混ぜ、
程よいとろみがついたら生姜のすりおろしとゴマ油を混ぜ、味を見て、
足らなければ塩を足し、あんの出来上がり。
※もしとろみが弱ければ、レンジで少し加熱してとろみをつけてください。 
温かいごはんに白炒りゴマを混ぜ、器に盛り、②のあんをたっぷりかけ、
青ネギ、海苔をかけ、あればゆで卵を添えて出来上がりです。

FotoJet (80)
食欲がない時などでもするする~っと食べれちゃう、
地味な見た目と一緒のあっさりさんです。
お手軽ランチにもどうぞ。

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
他の方々の個性豊かで素敵なブログも併せてご覧になっていただけます。  

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ