パリ生活社ミルクとマカロン2

パリ郊外マルヌ川の流れる街の暮らしの中で、日本人として感じる思いを率直に綴ります。

novembre 2017

FotoJet (596)

木曜レシピコーナーでございまして、
先週末ごはんの際お伝えしていた「鶏のバスク風赤パプリカ煮込み」と、
その残りソースで簡単に作るピラフのご紹介です。
さて、まずはバスクについてちょこっと。
フランスとスペインの両国にまたがり両国とも他のヨーロッパ諸国とも違う
固有の文化と言語を持ってきたのがこのバスク地方。
たびたび独立紛争が起こってきたのは日本でもご存知の方も多いと思います。
でも実は私はまた行ったことはなくて、バスクのお料理は
パリのバスク出身のシェフさんのお店でいただいたり、
TVの料理番組で見たりして自分なりに学んだもの。
お店の料理もなのですが結構ガッツリ濃い系の味が多くて、
正直私にはちょっとくどい時があるんですよね。
でも今回ご紹介のレシピはうまみはたっぷりだけどくどくはなく、
結構幅広く喜んでいただけるお味かと思います。
ポイントはバスク料理によく使われる赤パプリカ&黒オリーブ組み合わせ。
一度焼いて甘みを十分引き出した赤パプリカと
黒オリーブからもうまみが出るのでこの2つはとても大事。
ここにトマトを加えても美味しいのですが、
今回は赤パプリカの風味をしっかり生かすため、あえて入れておりません。
お好みで入れたり入れなかったしてくださいね。
それと本来は辛味づけにバスクの唐辛子
「ピマンデスプレット(Piment d’Espelette)」
を使うのですが、お手軽に赤唐辛子で代用しております。
それでは材料と作り方で~す。
……………………………………………………………………………………

材料(2人分)
・鶏骨付きもも肉2本 ・赤パプリカ2個(360gくらい) ・玉ねぎの薄切り100g 
・マッシュルームの薄切り120g ・黒オリーブ15粒くらい ・にんにくのみじん切り大1 ・赤唐辛子の輪切り1/2本分~ ・オリーブオイル大2 ・白ワイン200ml ・水200ml ★チキンブイヨン1個 ★ロリエ2枚とタイム2枝くらい(ドライでもOK) ★塩胡椒適量

作り方
材料を切るなど準備をする。
オーブンを高温で温め、赤パプリカを焼き、
皮が焦げて十分柔らかく焼けたらオーブンから出し、
触れるようになるまでおいて冷ます。
冷めたら手で皮をむき、へたと種をとり、粗みじんに切る。
ココット鍋か厚手の煮込み鍋を強めの火にかけ、オリーブオイルを入れ、
鶏肉を皮目から入れ、いい焼き色がつくまで焼き、
もう片面も同じように焼き、いったん皿に取り出す。
同じ鍋ににんにく、赤唐辛子を入れ炒め、香りがたったら玉ねぎも入れ炒め、
しんなりしたらマッシュルームも加えさっと炒め、鶏肉を戻し、
白ワインと水を入れ、強火にし煮立ったらアクをさっととり、
②の赤パプリカと黒オリーブ、★を入れ、中火にし蓋をし、
ときどき様子を見て水分が減り過ぎないよう
火加減を調節しながら1時間くらい煮込む。
鶏がほろっと柔らかくなったら最後に味を見てお好みで塩を足し
出来上がりです。

……………………………………………………………………………………

あ~んど。
FotoJet (615)
鶏肉をいただいたあとに残ったソースをリメイクして簡単ピラフも作りました。
作り方は簡単。お米2合をいつも通りの水加減で準備し、
そこに具材も入れた残りソースをおたま2杯入れ、
塩もちょっと多めに入れ(小1/2くらい)炊飯器でいつも通りに炊き、
炊きあがったら味を見て足らなければ塩を足し、
仕上げにバター10gくらいを混ぜて出来上がり。
もし可能なら、鶏の煮込みを作って寝かせている間に、
ソースをおたま2杯いただいて炊いて鶏の煮込みに添えてもよいと思います。
超あっさりなので味バランス的にもよいですよ。
 ……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!


このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (612)
冬でもあったかなシャンブルで、我が家の癒し系娘たちはひだまり中。
ひかえめジェンカは最近ママのお迎えがお気に入り。
あれ、ジェンちゃんいないと思って、ジェン~ジェン~!と探すと、
決まって1階のリビングのソファでママが抱っこで迎えに来るのを待っています。
ま、どこにいるか知ってるママちゃんは演技してるんですけどね♡
FotoJet (613)
我が家一お転婆娘ジョアンナは食いしん坊なとこは皆に負けないのに、
食べるのが一番遅くて大好きヨーグルトも顔が必死なわりにちょっとずつ。
どんだけおちょぼ口やねん、って。とにかくいつも笑わせてくれてます♡
FotoJet (614)
ジェンちゃんアンちゃん姉妹より3つ上の6才ミュミュは今一番の知性派。
パパママがどんなしぐさや行動をすればお散歩かごはんかおやつか、
時間も含めしっかり頭に入っておりまして、言葉もたくさんわかってる。
やっぱりお姉ちゃんで大人になったんだねぇ、とよく話しております♡
ジェンとアンはですね、ま~だめちゃくちゃ大騒ぎでおこちゃまで~す。
ということで今日は癒し系の音楽もご紹介。
日本でも「エール!」という主演映画が公開されている
フランス人女性シンガー「ルアンヌ(LOUANE)」の新曲は、
人気フランス人シンガーソングライターたち「バンジャマン・ビオレ(Banjamin Biolay)」、「ヴィアネイ(Vianney)」、「ジュリアン・ドレ(Julien Doré)」
らが制作に関わり、そしてヴィデオクリップは、
宮崎駿作品へのオマージュとして作られた内容となっているのです。
で、舞台は日本。だから街の看板なんかも日本語。
ちょっと不自然な日本語もあってそこがフランス風で不思議。
でもそれがまた曲と合っていていいんですよねぇ
たぶん制作した方はそれもちゃんと意図して作ったと感じました。
ただ出たばかりのPVなので日本で視聴可能かどうかだけが心配。
日本の方も観れるといいのですけど…
そんなことも願いつつ、それではどうぞご覧ください。


……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!


このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (608)
仮マルシェでの最後の時間を過ごして帰ってきての週末ごはんのご紹介です。
まずは秋のはじめに作って冷凍しておいたギリシャ料理のドルマダキア、
ぶどうの葉のファルシーと、アフリカ惣菜屋さんで買ってきたお米のサラダです。
ひき肉を入れるバージョンもありますが我が家のドルマダキアはお肉なしであっさり。
お米のサラダの方はブルグル(挽き割り小麦)で作っても美味しそうなので
近々ちょっとアレンジを加えてやってみようかなぁと思っております。
あ、最初にお米&お米になってしまった!今気づきました~。
でもどちらもちょっとずつなので、ま、よしとしましょう。
FotoJet (609)
2品めは前日の「パティドゥ」のファルシーの蓋になった部分を
豆乳で煮てミキサーにかけポタージュにしたリメイク。
ほっこり優しいお味です。
FotoJet (610)
3品めはアフリカ惣菜屋さんで買ってきたオニオンリング&ソース。
ドレッサージュがちょっと雑になってしまいましたが美味しくいただきました。
特にトマト、タマネギ、ハーブ、スパイスなどを使ったこのソースが
ちょっとピリ辛で美味しい。スパイスが独特ですねぇ。
今度何のスパイスか聞いてみましょう。
FotoJet (611)
そして4品めは少し前にも作って美味しかった「バスク風鶏の煮込み」で、
今回は分量を量りながら作ったので近々レシピをご紹介したいな、と思っております。
日本にはちょっとない味わいでやはりフランスとスペインが融合したお味です。
でも鶏は右に置いて付け合わせのタリアテッレを左にすべきでした。
ちょっとプチやっちゃった感…。
でもこの前に撮っておいたレシピ用フォトは大丈夫なのでよかったです。
ということで、お皿は今回はエマウスではなくネットで見つけたブロカント食器でして、
フランス北東「バドンヴィエ」のもので、このバラ柄のが
カフェオレボールから小皿、中皿、タルト皿、大皿、スープ用の器まで、
全種類6人分くらいずつ揃っていて破格のお値段で手に入れたもの。
でも商売にしている人ではなく家の整理で売りたいというご夫婦からでした。
エマウスもいいけれど、フランスだとネットでも
良心的なお値段で見つけることが出来るんですよね。
旦那もいつもネットで古い自転車をお安くゲットしておりま~す。

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!


このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (598)
手袋をまだ探してなくてチャリンコで来る時めっちゃ手が冷たいのを耐えての
日曜日マルシェでございます。
でもかじかんだ手を温めながら見上げれば
いつのまにか雲が結構去っていて冬の青空が広がっておりました。
FotoJet (597)
本マルシェ工事は片づけもほぼ終わりあとはオープンを待つばかり。
いつなのいつなの?来週はもしかしたら?
いや~どフランスのことだもの、わからないぞ~。
(な~んて、知ってるんですけどね。えへ)
FotoJet (599)
で、ポルトガルバーは今日も大盛況!
この場所での営業もいつまでいつまで?
(な~んて知ってるんですけどね。ぷぷっ)
FotoJet (601)
ということでバラ色シュワ子さんでこの場所での最後の乾杯♪
(あ、言っちまった!)
FotoJet (605)
するとイケメンの彼氏がいるお姉さんがピーナッツも持ってきてくださって。
塩がきいたのが美味しくてついついつまんじゃいながら、
FotoJet (600)
本マルシェを眺め、やっとだね~、って。
FotoJet (602)
来週来た時はここが大賑わいになっているはす。
いよいよグランドオープンです!な~んて大袈裟~。
でもこの街じゃほんとグランドオープンなのよ♡
来週はいつもより長居するだろうからそれも頭に入れて動かなきゃだわん♪
FotoJet (607)
この後はまずはアフリカお惣菜屋さんに寄ってちょこっとお買い物。
で、
FotoJet (606)
ムッシューの八百屋さんへ。
お買い得のパイナップルを両手に持ってポーズしてくれました。が、
あとでフォト見てみたら左のマダムが迷惑そうでウケた~。
申し訳ないです、ムッシューは悪くありません、私のせいです…

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!


このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (589)
昨日はこのかぼちゃ「パティドゥ(Patidou)」をぱかっとやっちゃりました。
FotoJet (590)
中はこんな感じ。結構種が出てきたので、もったないから
オーブンで焼いてスナック仕立てにして旦那のおつまみになりました。
油も使わないしヘルシーなんですよねぇ。
FotoJet (591)
さて1皿めは生ハムのカルパッチョで、
クリームチーズ、ノワゼット(ヘーゼルナッツ)、ピンクペッパー、
ベビーリーフ、お庭でとれたイチジクをトッピングして、
EXVオリーブオイルとバルサミコクリームをさっとかけました。
イチジクは去年までは甘くなくて美味しくなかったのですが、
今年のは甘くて手を加えてない粒粒ジャムをいただいてるよう。
生ハムのうまみと塩気に、このイチジクの甘みと、
そしてイチジクと相性のいいクリームチーズも足して
簡単ですが素材のハーモニーが美味しい1品でした。
FotoJet (592)
2皿めはアラブのハリラスープでお湯を注ぐだけのものに、
玉ねぎ、トマト、コリアンダー、モロッコスパイスを足しました。
ほんとはクスクスの時なんかに前菜としていただくのがいいのだけど、
買ったのすっかり忘れていて賞味期限が近かったのです~。
FotoJet (593)
そしてメインは例のぱかっとやったった「パティドゥ」さんで、
丸ごとオーブンで焼いたファルシーに。
FotoJet (594)
中はこのように具材ととろけたチーズがいっぱい。
実はある番組で、シャンブル・ドット(英語圏でいうB&Bのようなもの)
をやっていらっしゃるというご主人が紹介していたお料理でして、
挑戦してみたのですが、これがとっても美味しかったのです♪
ただ、もう少しこうした方がいいかな、という部分も私的にあったので、
これはいつかもう一度ちょっとアレンジして作ってみたいなと思っております。
……………………………………………………………………………………

あ~んど。
R1135710
20分くらい前の今朝の空。
ほとんどグレイですがほんのちょっと青空が見え隠れしていて、
そこからもれる光がちょうど家々を光らせて不思議綺麗。
雨なのに太陽が出ている、とちょっと近い感じです。
そう言えば以前、雨なのに太陽が出ていた午後の16区のパッシー墓地で、
パーカーをすっぽりかぶった男に追いかけられ、
遠くにいた年配カップルのところに駆け込んで助かった経験があります。
ひったくり目的だったんですねぇ。
十字架の間に男が追いかけてくるのが見えてめっちゃ恐かったです…
あの時の、心臓バクバクで眺めた不思議に美しい空と墓地の光景は
なんか今も忘れられません。
じゃ、そろそろ行ってまいりま~す!

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ