パリ生活社ミルクとマカロン2

パリ郊外マルヌ川の流れる街の暮らしの中で、日本人として感じる思いを率直に綴ります。

janvier 2018

FotoJet (893)
いつもならマルシェ記事なのですが
わたくしがちょっと風邪気味なので今週はお休み。
で、旦那に1人で行ってきてもらって
べべうさっちたちのパクチーなんかを買ってきてもらいました。
でもポルトガルバーで2時間近く飲んできて
知り合いに「ラ・トラヴェルセ」のことを話まくったようで…。
旦那はお酒が入って話し出すと止まらない男。
私がいたら途中で止めるのですが、
ああ、気の毒な知り合いさんです。すみませんm(__)m
ということでまず1品めはポルトガルの缶詰でタコのマリネ。
パプリカ系のマリネ液につかってて我が家のお気に入りです。
FotoJet (895)
2品めはマルシェで買ってきてもらった、
お気に入りトリュフ風味のロースハムともう1つは
お買い得になっていたなんかだそうで~す。
もうですね。いい気分で帰ってきてあまりよく覚えてないみたい。
旦那はお酒が入って話し出すと一方的な男。
私がいたら、はい、おしまい!と一声言うのですが、
ああ、気の毒過ぎる知り合いさんです。デゾレm(__)m
FotoJet (897)
3品めは大好物エスカルゴです。
ノエル&新年用に40個くらい入り1箱を買っておいたんですよ。
エスカルゴ40個ですよ!!うちらどんだけ好きやねんって話です~。
FotoJet (896)
そうしてメインは牛ロースステーキと付け合わせは、
サヴォワ地方の郷土料理のタルティフレットです。
タルティフレットとはじゃがいも、ベーコン、玉ねぎ、そして
サヴォワのルブロションチーズを使った料理なのですが、
日本でも作っていただけるようルブロションを使わず作ってみたら
これがとっても美味しくできてルブロション使ったのにも負けてないかも。
でも旦那がやっとさ帰ってきた時にオーブンで焼き直したので
ご覧の通りちょっと焦げちゃいました~。
が、焦げる前に綺麗な焼き色のをちゃんとフォトしておいたので、
レシピをご紹介させていただこうと思っております。
今ジャポン、葉物中心にお野菜がめっちゃ高いみたいなので、
じゃがいもならまだ大丈夫かなと思って使ってみたんです。
ということで昨日の日曜日のごはんご紹介は以上となります。
じゃ、皆さま、よい週はじまりを~。

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加


FotoJet (885)
昨日はちょっと忙しくて街の商店街の
初お試しアジアン惣菜屋さんでの調達ごはん中心となりました。
惣菜の種類が多かったので迷いましたがそれも楽すぃ。
ということで、まずはおまけでつけてくれたえびせんちゃん。
これはフランスのスーパーでも袋入りのが売っているくらいポピュラーで、
アジアン食材屋さんでは揚げればいいだけのも手軽に買えるんですよ。
日本でも確かありましたよね。
FotoJet (886)
そしてえびせんちゃんサクサクした後は、
前日に作ったスライス大根を使った簡単副菜。
レンジで2分30秒で出来るわりにはなかなか大丈夫美味しいです。
ですので近々レシピをご紹介と思っております。
FotoJet (887)
2品めはお惣菜屋さんの海老とタイバジルの炒めもの。
海老好きなのでお試ししてみたらあっさりで美味しくて気に入りました。
スペシャルな風味のタイバジル、こうやって使うといいんだなぁ、と。
これは自分でもちょっとマネっ子してみます。
上手く出来たらレシピをまたupしたいで~す。
FotoJet (888)
3品めはお湯を注ぐだけの中華スープで、
買っておいたけど忘れていたのをガサガサ出してまいりました。
味はまあこんなものかな、と思いますが、小さな細い麺使いがちょっと新鮮。
FotoJet (889)
4品めは大好きなヴェトナムの揚げ春巻き「ネム(日本ではチャーゾー)」を、
家でさっと揚げ直してレタスを添えました。
ほんとはミントも添えればベストなのですがなかったのでレタスだけ。
でもひと手間でも揚げ直したのでサクサク美味しぃ♡
天ぷらに負けない美味しさです♪
ってなんかネムの時よくこれ言ってる~。ま、いっか。
FotoJet (890)
そして5品めはタイ風チャーハンとサラダです。
タイ風ってどんなかな、と思ったのですが、
これはちょっと食べたことがないようなお味。
トマト味じゃないけど赤いのはこれ何だろう…。
これも意外に美味しくて新鮮でした。
また行ったら何を使っているか聞いてみましょう。
アジアンは家で結構作れる、な~んて思っていたけど、
お店のは新鮮風味があってやっぱり勉強になります。
ちなみにこの他に中華風シンプル焼きそばも買って合計14ユーロちょっと。
外食もお惣菜も高いフランスでアジアン惣菜屋さんはかなりお手頃なのです。
もしかしたら日本のお惣菜屋さんよりも安いかも。どうだろう?
これで味をしめたので、これはまた手抜きしたい時に行っちゃいそうです。
旦那には…料理の勉強のためと言うことにしましょ。
でも翻訳ツールくん使ってこれ読んでるんですけどね。
ってか翻訳ツールくん、きみしょっちゅうめちゃくちゃな翻訳しとるぞ!

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (875)
ここはお昼1時半近くのヴァンセンヌのお城前。
コンコルドまで何とかついていったとこまでお伝えしましたが、
その後、1区と4区両方に属するシテ島あたりは順位がちょっと下がり、
11区12区にまたがるナシオンはちょっと上り坂があって苦しくて。
コンコルドまでフォトは十分撮ったしいいや、と思い、
唐突ですが自転車ツアーから戻ってきちゃった直後フォトとなります。
真っ暗で雨降りで、参加しない側になればよかった…と
5時間半前くらいに思っていたのが嘘のよう。
自転車に乗っちゃえば、ま、何とかなりました~。

FotoJet (876)
出発地&到着地のここからは古いバスでのバスツアーも出ていたんですよ。
それも楽しそうだな、なんて思いました。何て言ったってラクチンだし…。
FotoJet (877)
そしてこの後はお城の前で皆で立ったまま持ち寄った食べ物の昼食ピクニック。
我が家は私が海老、ツナ、アボガドの海苔巻きを作って持っていったのですが、
皆さんにおすそ分けしたら「sushi maison(スシ・メゾン)」=自家製だと大人気。
お寿司はハンバーガーやピザに負けないくらいフランスで浸透しておりますが、
手作りは周りに日本人とかいないとまだちょっと珍しいよう。
私に、あなたは先頭に行ってがんばってね、とクールに言ったキャプテンも、
もう1個sushi頂戴、と何度も来てくれたましたし、
この後月曜も火曜もいろんな方から「sushiありがとう♪」
メールが何通も来て旦那はご機嫌さん。
でも実は旦那は私にお寿司じゃなくフランスの新年を祝う焼き菓子
「ガレット・デ・ロワ」を作って欲しかったのです。
日本でも今の時期に置くケーキ屋さんが増えたようなので、
ご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが、
パイ生地にアーモンドクリームを詰めて焼いたもので、私のちょっびっと得意菓子。
それにこの日、7日はちょうどガレット・デ・ロワを食べる日。
(公現祭を祝って元日の後の最初の日曜日に食べる)
「ラ・トラ」に初参加で張り切っていた旦那が一か月前くらいから、
ガレット・デ・ロワをいくつか作って、と何度も言っていて。
でも数日前からお天気が怪しいことはわかっていたし、
どんな感じで皆で食べるのかもわからなかったので、
気軽につまめるお寿司の方がいいと私言って、渋々旦那承諾。
そんな渋々の後の大人気お寿司でご機嫌というわけなのです。
どんだけ張り切ってるんだと、ま、わたくし少々引いていたんですけどねぇ。
FotoJet (879)
それにしてもピクニックってことは旦那から聞いていたけど
まさかの立ち食いピクニックとは思いませんでしたよ~。
しかも朝集合して、戻ってきたほんとその場所で
皆が適当に話ながらカバンをごそごそしだすという。
どこかに座って落ち着きましょう感がまったくない、
なんだこの超ラフ過ぎな感じは…と。
でも決して嫌いじゃない。いやむしろ好き。可笑しい。
で、こんなのを1時間ちょっとくらい楽しんで、
1人、また1人(2人も)…と帰っていって、私たちもそろそろ帰ろうか、
と片づけを始めたら、旦那が車の鍵が見つからないと言い出して、
終わってほっとした後の見つからないで1人焦りまくってて。
どっかに入ってるから落ち着いて考えてみなよ~、って言ったのですが、
ないない~!ってあちこちウロウロ。
そして気がつけば。
FotoJet (880)
誰もいなくなった…。
旦那が焦って探してる間にいつの間にか、
古い自転車も立ち食いアールデコ調ピクニック人たちも見事に去り、
私たちの荷物だけが悲しく残されていたのでした。
暗い朝の雨の出発からの、5時間半近くのパリ自転車ツアーからの、
戻ってきていきなり立ち食いピクニックからの、これ。
面白いな~、と1人なんだか感心。
あ、で、この後鍵すぐ見つかりました。
ポケットでしたよ。だいたいポケットよねぇ。
ということで初参加の
「ラ・トラヴェルセ・ド・パリ・アン・アンシエンヌ」はこんな感じで
なかなか地味にいろいろと面白いことがありました~。

               おしまい

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (864)
この後の→ラ・トラヴェルセ、前半はモンマルトルの丘まで
モンマルトルからは意外とラクチンで。
このあたりからですかねぇ、
立ち止まらず自転車漕ぎながら片手でフォトする余裕が出てきたのは。
しかも古い自転車って意外に乗り心地は悪くなくて、
かえって今の自転車の方がお尻が痛くなるなぁ、
なんてことをこの時思ってたんですよ。意外でしょ?
FotoJet (865)
ここはリッチなホテルとセレブアパルトマンに囲まれている
観光客も多い8区モンソー公園前。
そこをちりんちり~んと古いベルを鳴らしながら通るわたしたちです。
なんかこういうのってすまして通るよりずっと楽しいのはな~ぜ♡
FotoJet (866)
そして見えてきたのは凱旋門で~す。正面じゃなく横からですね。
シャンゼリゼはあの左の方からまっすぐ伸びております。
このあたりも高級なお店&アパルトマンが並んでおります。
FotoJet (867)
そして凱旋門前でちょっと一息。
左奥にはエッフェル塔も見えております。
こうしてときどきキャプテンが止めて、ビリっけつの人たちを待つのです。
わたしは4位5位からは脱落していたものの、
7位か8位は何とかキープしていたので、
ビリグループの人たち大丈夫かなぁ、
な~んて思って後方をキョロキョロ見ておりました。
信号なんかでさらに遅れをとるからきつくなるんですよね。なんてえらそうに…。
FotoJet (869)
お次はシックな16区のヴィクトル・ユゴー駅前。
パリ市内では7区とこの16区が特に高級住宅街として知られていて、
日本人駐在員も多く住むパッシー地区やブローニュの森もこの16区に入ります。
私がパリに来て最初に通った語学学校がこの駅からすぐで、
7区の小さなアパルトマンから毎日徒歩でエッフェル塔の下を抜けて、
ここまで通っておりました。7区でも庶民派アパルトマンもちょっとはあるのです。
7区16区とも危険が少ないので最初にここだったのはよかったなと思います。
FotoJet (868)
そんな懐かしい街角でプチ休憩。
普段はノスタルジックな気分でゆったり歩きますが、
この時はそんな余裕はございません。
で、向こうに見えている大通りを真っすぐ行けば。
FotoJet (870)
7区のエッフェル塔で~す。
でもここは16区のシャイヨー宮側。
7区と16区はエッフェル塔をはさんでお隣同士なのです。
なので私も徒歩で通えたと、ま、こういったわけなのです。
FotoJet (871)
そしてこちらは7区側で、金色のちょっと不思議な屋根の建物は
アメリカ系のホーリー・トリニティ・カテドラル。
FotoJet (872)
ナポレオンが眠るアンヴァリッドも通過。
FotoJet (873)
今年と言うか、去年から取りやめになったマルシェ・ド・ノエルの消えた
シャンゼリゼ通りも通過。
FotoJet (874)
そして8区のコンコルド広場に到着。
フランス革命で1793年10月16日に
ルイ16世とマリー・アントワネットが処刑された場所ですね。
それを考えると歴史的にものすんごい場所なのですが、が、
時は流れ225年後の2018年1月7日は
アール・デコがテーマの「ラ・トラヴェルセ・ド・パリ・アンシエンヌ」開催。
古い車と自転車と観光客とでごった返しておりま~す!

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (883)
特別な旅のプランのお手伝いをする「ハネムーンS」さんの
フランス現地特派員ブログ更新のお知らせです。
Honeymoon s
新着情報の記事はコチラ。
ハネムーンでモンマルトル観光⑵安全に街歩きするコツと穴場カフェ
前回はサクレ・クールの絶景と治安情報についてお伝えさせていただきましたが、
今回はモンマルトルの見どころがいっぱいのサクレ・クールの裏通りと、
そして日本初ご紹介になるだろう穴場おしゃれカフェのご紹介です!
前回の記事と併せて読んでいただくと
モンマルトル歩きのコツがだいたいわかっていただけるかな、と。
また、この記事を地図がわりにしてモンマルトルを歩いていただいても
使える内容になっているので、活用していただけると嬉しいです。
パリに来る予定がない方もちょいと行った気分で楽しんでいただけたら一層嬉すぃです。
そして今日はこの後、いろいろすませましたら(家事等)
木曜レシピコーナーの方も更新させていただきますので、
そちらもよろしければお立ち寄りください。
旬のカブを使った簡単美味しいレシピとなっております♪
でもそっちの記事は余計なことはなしであっさりささっとにしようと思います。
ほんと材料と作り方だけかもです。
……………………………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ