パリ生活社ミルクとマカロン2

パリ郊外マルヌ川の流れる街の暮らしの中で、日本人として感じる思いを率直に綴ります。

septembre 2018

FotoJet (319)

あ、もうこんな時間。
今日ご紹介は我が家で出来たイチジクをとにかく消費と思って、
でも今年のイチジクがかなり甘くて美味しくて。
なのでこれを生かしてあげなくちゃなぁ、と。
で、火を通さずシンプルに作った1品でして、
「イチジクとクリームチーズとアーモンドのタルタル、生ハム添え」です。
調理ポイントは、イチジクの実だけを使っていること。
普段は皮ごとそのままいただいているのですが、
このタルタルの場合、とろっと感が出るので実だけがおすすめ。
今回はお手軽なクリームチーズですがシェーブルチーズでもとても合うと思います。
日本で今、シェーブルがどれだけ普及してるのかがわからないので
今回はクリチにしましたが、可能なものを使ってくださいませ。
イチジクの甘さに生ハムの塩気がよく合います♪
それでは火を使わず超簡単ですが材料と作り方です。
………………………………………………………………………
材料(2人分)
・皮をむいた完熟イチジクの粗みじん100g(EXVオリーブオイル小2、エシャロットのみじん切りまたは玉ねぎのみじん切り20g、クリームチーズの角切り20g、白ワインヴィネガー小1、塩胡椒少々) ・生ハム15g×2枚=30gくらい ・レタス適量 ・ローストアーモンド適量(フライパンで乾煎りすればできます)またはローストクルミを荒く刻んだもの ・レタス適量 ★イチジクの実1/2個分をスプーンでつぶしたもの ★EXVオリーブオイル小1 ★白ワインヴィネガー小1/2 ★レモン汁小1/2 ・ピックペッパー適量または粗びき黒胡椒

作り方
イチジクに()内のものを合わせておく。
★を合わせておく。
皿に生ハム15gをしき、その上にレタスを少し右に寄せておく。
中央にイチジクのタルタル1/2量をおく。
※あればセルクルを使うと綺麗に仕上がります。
上にローストアーモンドを散らす。
★のソースをスプーンで大小に描く。
あればピンクペッパーを散らして、
これをもう1皿作って出来上がりです。
………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (337)
今週のパリはお天気に恵まれていて秋の光がキラキラとっても素敵です。
色づきはじめた木々を通した木漏れ日はほんのり金色。
夏の透明な光とはぜんぜん違います。
FotoJet (333)
パリは秋が…いや、秋もパリは…
とっても似合います。
FotoJet (335)
足取りも軽くカルティエからカルティエへ。
FotoJet (331)
途中で美味しいランチもいただいて。
少しワインも飲んだからい~い気分。
FotoJet (339)
やっぱりパリ郊外とぜんぜん違う。都会です。
FotoJet (338)
以前住んでいたカルティエにもちょっと寄ってみました。
FotoJet (341)
秋の午後を満喫する子供たち。絵になる光景です。
FotoJet (342)
本物パリジャンね。
私はいつまでたってもにわかパリジェンヌよ。
FotoJet (343)
久しぶりのエッフェル塔も晴れやかです♪
FotoJet (344)
ミルク坊やと毎日ここをお散歩して、
かわいい子だね、とたくさん声をかけられました。
あれから10年。ここはあの頃とぜんぜん変わりません。
来れば蘇るから嬉しいです。
FotoJet (345)
なんもかんも眩しいや。
FotoJet (340)
大好きな夏が過ぎてしまったけど次に来た季節も美しい。
そんなことを感じた初秋のパリ散歩です。

これからの季節におすすめの場所です。
フォトジェニックですよ♡
黄色のRUE DES THERMOPYLES(リュ・デ・テルモピル)
再訪、秋色のブールデル美術館

………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (323)サイト「ハネム-ンS」フランス特派員記事更新のお知らせです。
今回はバカンスで訪れたブルターニュ特集のパート1で、
ブルターニュの気候と歴史と魅力について
わかりやすい内容でご紹介させていただいております。
人気のモンサンミッシェルにほど近いブルターニュってどんなところ?⑴歴史と魅力編
FotoJet (329)
このブログでは、ブルターニュ素敵です♪
とたくさんお伝えしてまいりましたが、
ケルト文化が今も残るその奥深い歴史を知るとさらに興味がわいて、
ますます面白くなっちゃいまして、
ブルターニュにはまりそうな予感の今日この頃。
FotoJet (328)
しかもフランスの超高速列車TGVで、
パリからブルターニュの首都レンヌまで最短だと1時間25分の近さ。
&レンヌからモンサンミッシェルはバスで1時間10分の近さ。
ま、私はべべっ子連れで車で休憩何度も入れたので貸家までもっとかかりましたが。
しかも車でしばらく大興奮っ子たちで、おやつで何度も気をそらせる作戦。
寝た時はほっとしましたよ…。
FotoJet (330)
だからTGVでそんな近いんだ、と知ってびっくり!
フランスに、パリに、モンサンミシェルに行かれる予定の方には
ブルターニュ、本当におすすめです!
でも行かれる予定のない場合でも、
今回の記事ではブログで使用していないフォトも満載ですので、
見るだけでも楽しんでいただけると思います。
ちょっと行った気分になっていただけるととっても嬉しいです。
ということでお時間がありましたらちょっとのぞいてみてくださいませ。
宜しくお願いいたします。

………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (295)
ぐぐんと秋めいた週末、いつも通り我が街マルシェへ。
でも今にも雨が降りそうだったので、
ポルトガルバーのテラス席はまばら。
FotoJet (296)
たくさんの方々が店内で過ごしていらっしゃいました。
FotoJet (297)
で、私たちも無理せず店内の席で乾杯。
今回は私はカシスリキュールなしでシンプルな、
ポルトガルの微発泡ワイン「ヴィーニョ・ヴェルデ」。
かわいい紅白になりました。
紅白と言えば年末。そろそろ出場者発表かしら。
今観ても誰が誰だかわからないんだろうなぁ。
FotoJet (299)
この後はお楽しみのお買い物タイム~。
FotoJet (305)
この日の目的は人気フランス総菜屋さん。
すると、お!お店の女性たちがちょうど並んでおります~。
ママと綺麗なたぶん娘さん?たちかしら。
真ん中には以前から何度かお伝えしてるかわい子ちゃんも。
相変わらずキュートで~す。
FotoJet (302)
このお店で一番人気はこのクスクス粒のサラダ、タッブーレ。
味付け加減がと~ってもいいんです。
フランスのスーパーでもタッブーレは売っておりますがそれとはまったく違います。
スーパーで買ってまずかった~、という方もいらっしゃるかもですが、
美味しいお惣菜屋さんのは美味ですよ~。
FotoJet (304)
テリーヌ仕立ての豚足やタンのハムもあります。
どちらもわたくしは食べれますが苦手な方は苦手ですね。
FotoJet (306)
そして、今日も半袖元気いっぱいのイタリアンムッシュー♪
お名前の最初にPが付くのは先週お伝えしましたね。
フランスの秋の味覚ミラベルを特売中で~す。
FotoJet (307)
見るからに甘そうなミラベルです。
FotoJet (308)
他にもジロール茸や大好きなシャテーニュも出てきました。
シャテーニュはマロンと似ているのですが、品種が違いまして、
いいシャテーヌはほんのり甘くて美味しいんです。
特にバーベキューで焼くとホクホク感が最高!
食べるのが止まらなくなっちゃいます。
FotoJet (309)
イチジクも旬ですね。
我が家のお庭のイチジクも今ちょうど食べ頃で絶賛消費中。
今日はレシピが1つ成功したので近々ご紹介させていただこうと思っております。
ちょっとおしゃれで超簡単な1品です♪

………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (229)
今回は超和風な1品、
「崩し豆腐と干し椎茸のとろみ汁(うどんでも美味)」のご紹介です。
なんかたぶん私のレシピだとフレンチを見ていただけることが多いようなのですが、
でもねぇ、そう毎日フレンチとかはあれですからね。
やっぱこうほっとする味がジャポネーズは必要でございます。
でも、これ、フランス人男の旦那が大好きでして。
特に干し椎茸のうまみがなんともいえんらしい。
これは旦那の家族も同じ反応でして、
旦那弟さんご夫婦に以前干し椎茸の1品を作ったら、
シャンピニオン・ジャポネがめっちゃ美味しいと。はじめての味だと。
日本のカレーも焼き餃子もなんですが、
フランス人にとっても美味しいものは美味しいらしい。
さて、調理ポイントですが、ほんと順番に足して煮るだけなのでありません。
今回野菜だけなのですが、鶏肉を足しても美味です。
その場合は、水溶き片栗粉の代わりに、
鶏肉に少々のお酒と塩をもみ込んで片栗粉を薄くまぶして
最後に入れてさっと煮ていただければOK。
これでお肉は柔らかく汁に適度なとろみもつきます。
ささみでも胸肉でももも肉でもとても美味しいです。
今回はオクラがあったので入れましたが、
他の緑のものでも大丈夫。ほうれん草、小松菜、インゲンetc…。
それから旬の他のきのこを入れてももちろん美味しいです。
えのき、しめじ、なめこ、エリンギetc…。
あるものをどうぞご利用なさってください。
それでは材料と作り方です。
………………………………………………………………………

材料(2人分)
・干し椎茸25gを水700mlで戻して薄切りにしたもの(戻し汁も使います) ・豆腐150g ・人参の千切り30g ・オクラを斜めに切ったもの60g ・和風だし小1~2(麺つゆやだしパックでももちろんOK) ★酒大3 ★醤油小2 ★みりん小2 ★塩適量 ★おろし生姜お好み量 ・片栗粉小2+水少々(合わせて溶いておく) ・お好みでうどんやそうめん、そばなど ・お好みで七味唐辛子適量

作り方
鍋に干し椎茸の戻し汁と干し椎茸を入れ、火にかける。
アクが出てきたらとり、和風だしと人参をいれて軽く煮る。
★を味をみながら入れ、オクラと豆腐を崩しながら入れ、
さっと煮たら水溶き片栗粉でとろみをつけて生姜を混ぜ出来上がりです。
生姜は混ぜずに出来上がりに上にのせても美味しいです。
お好みで七味唐辛子もかけて召し上がれ~。

あ~んど。
FotoJet (230)
ちょっとわかりづらいですがこちらは茹でうどんにかけたもの。
これもと~っても美味しいです♪
旦那はあっちゅうまにちょるちちゅる~っと汁まで完食してましたよ。
素麺でもおそばでも美味しいのでこれまたあるものでどうぞ~。

………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ