RIMG43236
我が家の定番スーパーマーケット「LIDL」で旦那がレギュム・アンシアンがセットになって小さな箱詰めになっているものを買って来てくれました。レギュム・アンシアンとは、昔々は手がかからず作れる野菜として畑にたくさんなって、人間はあまり食べず動物の餌になっていたようなものが、どんどん作られなくなっていき、そして再び注目されるようになり、お値段も今は若干高めになっている、というもの。で、今回はちょっとレシピも併せてご紹介コーナーです。自分もはじめはどうやって食べたら美味しいのかわからなかったけど今は少しずつ慣れて我が家の定番も出来てもきましたので。
RIMG43245
さてさて先ずはコチラ「topinnambour(トピナンブ-ル)」で日本名は菊芋です。
と、なんだかえらそに言っっちゃっておりますが、日本にいる時は菊芋食べたことはもちろん知りもしなくて、旦那の嫁になってはじめて知ったのです。で、これがシャキシャキ美味しくてねぇ、大好きになっちゃっいまして、今では今の季節になると、菊芋買ってきて、って旦那にお願いするくらいです。
で、菊芋の我が家の一番のお気に入りがコチラ。
Cpicon 菊芋の山葵コンビーフはさみ天ぷら by milketmoi
コンビーフ&山葵の組み合わせが大好きで、思いついてやってみたらこれが大成功だった1品。天ぷら好き旦那もちょっとうなっておりました。うひ。
ところで少し前に同じフランス在住のCollinsさんが、天ぷらがいまいちうまくいかない、とコメをくださったので、皆さんいろいろやり方があるのと思うのですが、私流をここでもちょっと書かせておいていただきますね。
使うのは薄力粉と泡が抜けてない新鮮な炭酸水。冷たいとなおいいです。これを箸でさっくり混ぜます。混ぜ過ぎると揚げた時衣がベタッとなったり重くなるのでとにかく粉が見えなくなってダマがだいたいないように見えればOK。そして熱した揚げ油に衣をちょっと落としてすぐ上がって来たら揚げる準備OK。具材に衣をさっとつけて入れたらあまり触らず、焦らずそのまましばらくおいて、途中箸でちょっと触ってしっかり固くカリッとなったら返して、両面カリっとなったらOKです。具材によっての火の通りだけ加減していただければと思います。紫蘇などの薄いものはわりとすぐカリッとなります。これで天ぷら粉はまったく必要なくてサックサクに揚がります。外国の人は天ぷら大好きになる確率が高いので(うちの旦那も私の料理の中でズッキーニの花の天ぷらが一番好きなんですって。それも何だかですが…)、強い味方になってくれること間違いなし♪ 彼氏が外国の人でちょっとがんばりたい方は、天ぷら天ぷら!なんちってなんちって。へへ。
RIMG43240
お次はほんのり甘いお野菜「panais(パネ)」。日本ではパース二ップと言われていますが、これも日本にいる時は私知らなかったですが、フランスではポピュラーでビストロではピュレの付け合わせになっていたり、ポタージュも大定番。そしてこのpanaisのレシピはコチラ。
Cpicon 【家ビストロごはん】揚げさつまいもサラダ by milketmoi
これは再現レシピで再現元のお店では、揚げさつまいもではなくpanaisだったので、panaisでも、レシピの方の甘みのあるさつまいもでも美味しく出来ます。そして再現元のお店はコチラ。
一度目→「CAFE DE MARS(カフェ・ド・マルス) ~パリのカフェ 7区
二度目→「再び、CAFE DE MARS(カフェ・ド・マルス) ~パリのカフェ 7区 」
RIMG43237
そして「carotte jaune(キャロット・ジョ-ヌ)」、黄色人参と、
RIMG43243
これが人参は人参なんですが名前が旦那もわからず、ネットでちょっと調べてみてもわからなくて。で、2人で「carotte foncée(キャロット・フォンセ)」、色の濃い(または暗い)人参とでも言うのかしら、って話していたのですが。なのでこれは今度マルシェに行った時に名前を見てこようと思っております。そうしましたらまたご報告させていただきますね。で、この色いろいろ人参は、ここに定番オレンジ色人参も足して3色のコチラにすることが多いです。
Cpicon フランスのシンプルにんじんサラダ by milketmoi
にんじんサラダ=キャロット・ラぺはフランスでほんと大定番中の定番。これを置いていないお総菜屋さんもスーパーもないと言っても過言ではないくらいです。で、スーパーのはマヨネーズがちょっと入っていることが多く、お総菜屋さんのもオイルが入っているところもあるのですが、私はこのレシピもですがオイルなしがさっぱりで好き。洋食はもちろん和食にも合います♪
RIMG43248
そして最後は箱の下の端っこに間違っちゃったみたいに1個だけ入っていた、見ためがカブによく似ている「rutabaga(ルタバガ)」です。日本ではスェーデンカブと呼ばれているようですが、これもフランスで知ったお野菜。定番カブとはかなり食感や色も黄色で違いまして、ほんのり甘みがあってちょっとじゃがいもとか人参が混ざったような食感かな。で、これはまだいまいち自分レシピの一番が出来ていませんで、今のところ付け合わせのピュレにしちゃうことがほとんどなのですが、パネのようにほんのり甘いピュレになってこれが美味しいのです。こんな感じでまだまだ多くないのですが、私流レギュム・アンシアンのいただき方でした。また美味しいの出来たらご紹介させていただきたいと思っております♪



ご訪問ありがとうございます。
お手数ですが応援していただけるととても嬉しいです。 
 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

ほんブログ村


レシピブログに参加中♪