先週末は少し久し振りエマウスに行ってまいりました。
エマウスもその時その時によって当たりの日とそうじゃない日があるのですが、この日は家具で素敵な古いのがたくさんあって。でも我が家は置く場所がないので見て楽しむしか出来ません。それでも想像して素敵楽し♪
お手軽食器の方は数は多くないけどかわいいのを数点めっけ。
あ、でもこれはarcopalで我が家では買いません。なぜならほんとにどこのエマウスでもごろごろあって少なくともフランスでは日本の100均のそのまた中古感覚、に近いかなぁ。日本で相当いいお値段で売られているのを知ってしまいましたが、エマウスでは一枚10サンチーム20サンチーム、まとめて買うともっと安いです。
これもarcopalシリーズと同じ会社の製品arcorocのピンクガラスのシリーズ。
これまた相当安い。そしてこれを買うフランス人は皆無とは言えないけど、相当少ないのは否めません。たくさん買うのはフランスでの扱いの事実を知らない人たちに売るのが目的の人たちかな、なんて…
かなり辛口発言だなこれ。
これもarcopal。
これまたarcopal。
でももうそろそろ日本でも事実が伝わってもそれはしかたないとも思う。
クリスマス商戦が25日と共に一夜であっちゅう間に過ぎ去り、まるでクリスマスがなかったように今度はお正月商戦への言葉巧みな変わり身の早さとか見えないとこでの偽装のあれこれ。いろいろどこか共通点あり。のような気がします。うまいっちゃうまいけど、うま過ぎっちゃうま過ぎ。のような気がします。気がします、って、まあ、自分なりのやんわり表現。いや誤魔化しか?
ってこんなこと書くと、商売はこんなもんだ。みんなやってるでしょ。って言う人もいるだろうけど、それはそっちの都合。そしてこっちは一消費者の立場。
あ、ほんと近々新入りさんたちご紹介させていただきま~す。
って何回言っとんねん!
ご訪問ありがとうございます。
お手数おかけいたしますが応援していただけるととても嬉しいです。
コメント
コメント一覧
やっぱりParis近郊のエマウスは家具のディスプレイの仕方が良いですねぇー。
こちらのエマウスは家具は外にただぎゅぎゅっとなんとか屋根のしたに入るようにと並べられております。
じっくり見てみたいけど、とーっても寒い日なぞささっと走り見しかできないです。
日本でのフレンチアンティーク製品がどのくらいの値段で販売されているのか分からないけど、昔イギリスで働いていたいた時に日本向けに玄関のドアを輸出すると言う件があったのを思いだしたわ。
かなり高値で販売されると聞きました。普通のお家が解体されるときにかなりの安値、もしくはタダでもらったものだと思います。(イギリスで大体お家解体、もしくは家の中を工事する時って入らないものをスキップと言うとても大きな鉄製の入れ物にどんどこ捨てるのです。使えそうな物は一言断れば大体タダでいただけちゃうの。)
そうゆう事見てきていると何故かとてもやるせない気がするわね....
この土曜日にオーベルニュでは極めて大規模のwine festivalに行って来たのよ。
Moiさんアルマニャック好きかしらん??
私の大好きなお酒なの。
Have a good start for this week!
P.s.
納豆ね、作るの簡単よ。もとになる納豆tea spoon一杯あれば作れちゃうのよ。
私の作り方で良ければ伝授するわよん....って少し偉そう...😆😆😆
納豆そんなに簡単に作れるの??作ってみたいわ♡
レシピお願いします!
アルマニャック飲んだことないわぁ。
でもコニャックやブランデー、ウィスキーは少しいただくのは好き。
きっと少し近い味かな?
昨夜も、TOP CHEFを観ながらほんのちょっとだけウィスキー飲んじゃったわ。えへ。
イギリスでもそんなことやっぱりあるのねぇ。
お金はもちろん大事だしそりゃ多ければ嬉しいけど、狡さやこう言っちゃあれだけど汚さがどんどん占めていくと悲しいものがあるように感じるしやっぱちょっとひどいと思う。フランスでガラクタ扱いのような少し前のarcopalやarcorocに巧みな言葉をつけて売りさばくのも、自分のお金のためで、よくこういうこと平気で出来るなぁ、と私はどうしても思っちゃう。
お金は恐いです。たま~にちょっと贅沢出来てそれがとっても楽しく嬉しくて、自分には十分だな、と思えているくらいがちょうどいいのかなぁ、なんてね、思います。
今日は旦那のラ・ロシェルへんに住む弟さんが同僚と一緒にパリ近郊に仕事で来るのでお昼ごはんをうちで食べるってことになり、私はこれからお昼ごはん作りです。メニューはカツカレーよん。きっと喜ぶと思うんだけど、ま、わかんないけど。
それではね。へん天気だけど楽しく過ごしましょう♪