連日釣り三昧の旦那が、私のための釣りの許可証をとって来てくれたので、晴れて初釣りに挑戦のアフタヌーン。場所は家からすぐの、池~。
旦那パパさんから譲り受けた年季の入った釣り用具を旦那がネットでめっけたこれまたヴィンテージな釣り箱に詰めて。←旦那がせっせこルンルン準備
この釣り箱&釣り用具ですが、前の日、1人で旦那が釣りしてたら、通りかかった中国系のお若めムッシューがこれを見てびっくりして、そんな古いの見たのは子供の頃以来だ!それ使えるの?今それ高いだろうに、って昂奮気味に話しかけられたんですって。だから、普通に使えますよ、この通り。って答えたんですって。そう説明した旦那の顔はかなりにやけているのでありました。ちょっと自慢げ?!ふふ。
私も住むこんなパリ郊外はパリ市内からそう遠くなくてものどかなところがたくさん。
川や森や丘や田園やこんな池や小さな村や…。
パリ19区LOVEだけど、のどかで程よく自然がある今の暮らしも大好きです。パリにも手軽にプチプチ旅行出来ますし。
さてさて初釣り挑戦。なんですが、お腹いっぱい美味しいもの食べて、残りの白ワインも持ってきちまったもんだから、しょっぱなからい~い気分♪
あれこれこまめに準備してる旦那のそばでレディオの音楽聴きながらまた飲んじゃったです~。
うひょひょひょひょ…
この釣り針セットは旦那のおじいちゃんから譲り受けたもの。おじいちゃんは旦那のおばあちゃんの再婚相手なので旦那とは血がつながっていないのですが、おじいちゃんとの思い出はかわいがってもらったいい思い出しかないんですって。
このアフタヌーンはノースリーブでもいいくらいの暖かさ。花粉もまだ本格化していないので、
結局私は釣りには気合いが入らず、釣り竿は全部旦那にまかせ、ただ~のお気軽プチピクニック気分。
ちょっとちょっと!まだお魚釣れないの?って聞いたり本を広げてみたりしながら。
そしてレディオから流れてきて気持ちよかったのは今はやっぱこの曲かしら。
でも次回はもっとマジメに釣りに取り組んでお魚釣りたいです!
希望はニジマスなんですが池にはニジマスいないかなぁ…
…………………………………………………………………………
ご訪問ありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチっとクリック応援していただけるととても嬉しいです。