8月に入ってからお天気にあまり恵まれず今週もちょっとぐずぐず気味なのですが、
そんな中唯一ピーカンだった週のはじめにマルヌ川へカヌーに行ってまいりました。
それでは、行きの車のラジオから流れた曲で、
1978年のフランスとカナダ・ケベック合作のロック・ミュージカル
「Ster Mania」の中の大ヒット曲「Le monde est stone」
を聞きながら3分くらいお楽しみください♪
moi「は~、気持ちい~♪ってかやっぱりヴァカンスで静かだね」
旦那「うん」
moi「ってか結構暑くなってきた。ライフジャケットあちぃ。脱ごうかな?」
旦那「うん」
moi「あ!お気に入り家!ぎゃ~、フォト間に合わない~」
旦那「ちょっと待って」
と、もう一度戻って2人共気に入っている小さな館の前を漕いでくれる旦那。
旦那「撮れた?」
moi「うん。撮れた。メルシー♡」
ここも木々に隠れて小舟でしか通れないお気に入りの通り道。
気分はちょっとジャングルクルーズチック。
で、抜けると…
美しい小川につながっていて、
この小川沿いに住むリッチ気味な住民さんたちの素敵な家々の風景も楽しみながら、
ゆったりとした秘密っぽい小川プチ・ツアーが楽しめるのです。
moi「あそこでごはん食べたら最高だね~」
旦那「うん、いいね」
moi「あたしだったら毎日あそこで食べるなぁ。
でも住んでると慣れてきてそういつもはしなくなるのかな…」
は~、こんな素敵な場所に住むってどんなんなんだろう…とmoiちゃん夢想の世界…
小川を抜けたへんでピクニック&釣りをしている仲良しファミリーに遭遇。
岸辺と川からお互いに「ボンジュール!」とご挨拶。
マミー(おばあちゃん)も一緒で微笑ましい光景です。
飼い主パパさんと一緒の大きなわんちゃんはわたしたちに興味津々。
旦那がちょうど小さなボールを持っていたので、パパさんに、
ボールあるけどその子好き?ここで遊ぶ?って聞いたら、
大好きだよ、遊ぶ遊ぶ!ってパパさん言うので、
旦那がボールをあげたら、
ボールめがけてジャッボ~ン!
これを何度も何度も!
岸辺に上がる姿がまたおかしくてかわいかった♡
1人じゃ上がれなくてパパさんに毎回引き上げられての、
飽きないジャッボ~ン!
こんな感じで今週一番の青空日を超満喫できた楽しいマルヌ川ツアーなのでありました
……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
他の方々の個性豊かで素敵なブログも併せてご覧になっていただけます。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ありがとうございます!