パリ生活社ミルクとマカロン2

パリ郊外マルヌ川の流れる街の暮らしの中で、日本人として感じる思いを率直に綴ります。

février 2018

Ilc7QLMMqHBQrDk1517822413_1517822516[1]
長雨が続き、それが少し落ち着いてきたと思ったら、
ちょ~っと寒くなってまいりましたよ、パリ。
さっきは2、3分粉雪もちらつきました。
ということでそんな感じに寒くなってきた日曜マルシェです。
swMXJJbDE4dd2CX1517821433_1517821521[1]
それでもなんだかいつもにも増してあちこちのお店で行列。
お魚屋さんも。
hA_IPCQI8xAA5Sl1517821883_1517821977[1]
人気フランス惣菜屋さんも。
FYvbuBajkeJmk8u1517822187_1517822291[1]
トリュフ入りのハムが美味しいイタリア惣菜屋さんも。
fMtSU1bE9mnFJWs1517822653_1517822754[1]
で、買いたいけど行列並ぶのやだね~、なんて言いながら、
まずはポルトガルバーへ。
bmkKDZqvWdgU81S1517821245_1517821333[1]
寒くてもお店の方は元気いっぱい。
で、いつものね?ってささっとすぐバラ色シュワ子さん作ってくださって、乾杯です。
お隣にいらっしゃったときどきここで会うポルトガル系のムッシューは、
すでにご機嫌になっていて、なんか一生懸命話しかけてくれるんです。
でもそれがめっちゃポルトガル語でおっかしくてかわいくてねぇ。
前回会った時は、他のテーブルにおつまみでおいてあったポテトチップスを、
食べな食べな的にとってきてくれて。
まだテーブル席の人いてつまんでたのに。はは。
毎回おとぼけポルトガルムッシューなのです♡
今度激写しちゃおうかな?!
Nv1_nbSUeCJRHjm1517823040_1517823150[1]
この後は行列がたまたままだそれほどでもなかったポルトガル惣菜屋さんで
お気に入りのおつまみを買って。
でもこの後イタリア系ムッシューの八百屋さんに寄るのを忘れちゃったんです。
というのもいつもうさっちたちのパクチーを買っているのですが、
お庭でもさもさになっているフェンネルの葉っぱをあげてみたら、
タムもティティンも気に入ったみたいですぐ完食したものだから、
しばらくこれでいいね、ってことになって。
で、自転車に乗って帰り道を漕ぎ出してから、
あ、ムッシューのとこ行くの忘れた!って。
来週は忘れないように寄りたいです。
あ、今また少~し粉雪が。でもほんとにちょっと…。

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

C7cgMryInxwSovQ1517733864_1517734116[1] - Copie
さてさて昨日の週末ごはんのご紹介でございます。
まずはこれこれ。金曜日の週末まとめ買い日にカルフールで買ってきた、
大西洋にある島「イル・ドレロン(Ile d’Oléron)」の緑の牡蠣、
「マレンヌ・オレロン(Marennes oléron)」でラベル・ルージュです。
ラベル・ルージュとはフランス政府公認の優良品質のもの。
お値段は24個入りで18ユーロ50サンチーム。
そんなにバカ高くはないですよね。
KVRX4hW830YcN131517734256_1517734342[1] - Copie
これを生牡蠣苦手旦那が開けてくれまして全部私のもの。
なんだかすみませんありがとう♡みたいなみたいな。えへ。
あ、でも全部はいっぺんには食べておりませんですよ。
この後夜もいただいて、また今日もの予定です♡
uhD9idYCpVu7jLT1517734485_1517734578[1] - Copie
で、ご覧ください。やっぱり緑です~。
ここに大好きな赤ワインヴィネガーソースをたっぷりかけていただきます。
もうですね。最高です!
h7qfg6L3fBiceW41517734711_1517734810[1] - Copie
旦那には生牡蠣の代わりに牛肉のカルパッチョを。
今回はくるみオイルのドレッシングがついていたので、
ナッツ類もトッピングしました。
vI8X91i36DPWuCJ1517734934_1517735040[1] - Copie
お次はバスク地方のシェフさんが料理番組で紹介なさっていたレシピをお試ししまして、
サーモンのローストのじゃがいもとニンニクのロースト添えです。
サーモンはオーブンの低温でさっと焼いて、
ほぼ半生仕上げのミ・キュイ(mi-cuit)状態なのですが、
これがですね、赤ワインヴィネガーを使ったソースもさっぱりで合うし、
めっちゃ美味しかったんです~。
旦那も美味しいなぁ~と大満足。
これはわたくしのレシピじゃありませんが
シェフさんのレシピとしてご紹介したいです。
でもですね、シェフさんの名前忘れちゃったですよ~。
どうしよっかなぁ…。
CGRBNDy1KVeYTvI1517735174_1517735337[1] - Copie
お肉はノエル&新年用に買って冷凍してあった
野性牛「ビゾン(Bison)」のステーキに、
ジロール茸のソテーを添えたんですが、ドレッサージュが失敗しました~。
散らかっちゃってますよね。だめです、これ。まったくイケてません!!やっちゃった♡
でもお味は美味しくて我が家の肉食星人、
肉→魚→肉コースで大満足だったようです。
ただしお肉はほどほどにしましょう。健康のためにもですね。
ということで、また今日も微妙なお天気ですが行ってまいります!

※コメントの返信が遅れていてごめんなさい。
マルシェから帰ってきてごはん作ったらすぐいたしますね!

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

R1138027 - Copie
この時に
ギャラリーラファイエットの魚屋さんと超有名肉屋さんのイートイン
近々試したいと書いた、
ギャラリーラファイエットのお肉屋さんに行ってまいりました。
前方に見えております、あのグルメ・メゾン館でございます。
R1138029 - Copie
12時ぴったりの時間だったので0階(日本でいう1階)の
「メゾン・ドュ・ラ・トリュフ」の人気イートインは
まだお客さまはいらっしゃいません。
ここを通り過ぎまして地下1階へ向かいます。
R1138030 - Copie
目的はここ、16区の有名熟成肉屋さんの
「イヴ=マリ・ル=ブルドネック」のイートインです!
去年の12月にオープンしたばかりです!
R1138031 - Copie
と思ったら何と、
イヴ=マリ・ル=ブルドネックさんご本人がいらっしゃって、
お肉を丁寧に処理していらっしゃいました!
ちょっとびっくり!
R1138035 - Copie
こちらもイートインの方にはまだ、
お客さまがいらっしゃらなくて私が1人め。
お店の方は皆さん、とっても感じがよかったですよ♪
R1138036 - Copie
ということでお願いしたのはその名も
「Steak Yves-Marie Le Bourdonnec 180g」、
イヴ=マリ・ル=ブルドネックのステーキ(19ユーロ)で、
焼き方はセニョン(レア)。
さてさて、お味は?
これがですねぇ~めちゃめちゃ美味しかったんです!
赤身の熟成肉でお肉そのもののうまみが何とも言えません。
ソースもついておりましたが、
ソースにつけるのがもったいないくらいで、
テーブルに置いてある天然塩を少しつけて
いただくのが最高です!
大きく切るとすぐなくなってしまうので
小さく切りながらいただきました。はは。
切り口のお肉フォトも撮ったのですが、
地下でちょ~っと暗めなのでブレてなし。
残念。わたくしの腕のなさのせいです~。
シャンゼリゼあたりのチェーン店でステーキが
19ユーロ90サンチームっていうのも見かけましたが、
景色はそちらの方がいいと思いますが、
たぶんたいして美味しくないだろうし、
ここはお値段的にも良心的だし、
とにかく美味しいステーキを食べたいなら
おすすめだなぁ、とホント思いましたねぇ。
私が食べ終わる頃には
店内も結構お客様で混みあってきていましたよ。
R1138044 - Copie
大満足で帰りにはちょっとお肉も拝見。
R1138045 - Copie
思ったほどはお高くないので、
買っていって家で焼いてもいいな、と思いました。
これは我が家の肉食星人も唸るに違いありません。
なので今度はお肉買いま~す♪
なんかそれちょっとおしゃれだわ♡

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (993)
昨日は久しぶりに青空が広がったパリへ。
今回の洪水後、いや、もしかしたら2018年に入ってから初の青空かも…。
FotoJet (994)
とは言うものの午前中は雨、まだ降っていたんですよ。
でも天気予報はそのうち晴れ間が出てきますよ、と。
で、フランスの天気予報結構当たるので
雨の降りしきる中、家を出たのですが、市内に着いたらご覧の通り、
青空ともくもく白い雲のコラボレーション。
FotoJet (992)
セーヌ川もどうなってるか確認。
汚水が市内に流れると危険だと言われていたけれど、
日曜日の夜のセーヌの増水マックスを境に、
それから少しずつ水位が下がりはじめ、何とか危険は免れたように感じました。
ただし、郊外のセーヌ川やマルヌ川沿いに住んでらっしゃる方は
まだ避難なさってる方がたくさんいらっしゃるので終わったわけではありません。
住民の方々が1日も早く元の生活に戻れるようにと願います。
また詳しいことは近々レポ記事でしっかりとご紹介させていただきます!
FotoJet (988)
だけど、洪水はあったけれど、やっぱりパリは美しいです素敵です。
FotoJet (991)
結婚記念写真撮影中のマリアージュ・カップルもいらっしゃって。
もうほぼ日常に戻っております。
FotoJet (987)
さて、ギャラリーラファイエットに続いて、
パリのデパート探検シリーズもまたしてまいりまして。
新鮮発見もたくさんあって。いや~、面白かった~。
FotoJet (986)
これもまた近々しっかりご紹介させていただこうと思っております。
FotoJet (995)
1人だとやっぱりあれですね。全部自分のペースでいいです。
もう行くよ!とか、車にひかれるよ!とか言われませんし。
ま、確かに夢中になり過ぎるので危険は危険かもなのですが…。
FotoJet (996)
日も少しずつ長くなってきています。
ついこの間まで夕方5時だとすでに暗くなっていたけど、6時くらいに伸びました。
FotoJet (997)
でも歩き過ぎて家に帰ったら足腰に来ましたよ~。
あと肩にも来ましたね。どうしても寒さで肩をすぼめて歩きますのですね。
そんなわけでがんばってなるべく早めに整理して、皆さまに
新鮮パリ情報&読むだけでも楽しめるような記事を
お伝え出来ればいいな、と思っております♡

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

FotoJet (964)
先週土曜日にご紹介させていただいたオリーブとアンチョビの冷奴の時に
お豆腐を使ったレシピを考え中とお伝えしましたが、
大好評いただいてるこのレシピを
Cpicon ベーコン巻き一口豆腐ステーキ*山葵と共に by milketmoi
そのままフライにしてみまして「ベーコン巻き一口豆腐カツ」のご紹介です。
焼いた方もあっさり美味しいですが、揚げても大丈夫。美味しかったです!
この組み合わせのよいところは、ベーコンのうまみが加わわるので淡泊過ぎず、
でもシンプルなので、わさび、辛子、マスタード、柚子胡椒、レモンなど
添えるものによって風味がいろいろと楽しめること。
今回はフォトではくるみ入りのマスタードをちょこんとのっけたものですが、
レモンをぎゅっとしぼって美味しかったですし、
わさらーとしてはわさびもやっぱり美味でした♡
ですのでお好み、または何種類かを添えて楽しんでいただけるといいかな、と。
お子様でしたらケチャップやソース、マヨネーズでもよいと思います。
また、一口豆腐ステーキとこの一口豆腐カツ、焼く、揚げる、
の前まで作り方が同じなので、ご家族が多いご家庭でしたら、
ベーコンで豆腐を巻き巻きたくさん作っていただいて、
両方楽しんでいただいてもよいかもしれません。
お好み調味料で、あ、これいいよ、とか、こっちの方が好きだな、
とかとかみんなでワイワイ話しながら♡
それでは材料と作り方、行きますね。
……………………………………………………………………………………

材料(2~3人分で12~13個分くらい)
・木綿豆腐250gを一晩水切りし一口大に切ったもの(1つだいたい15~17グラムくらいでベーコンの半分で巻ける大きさ) ・ベーコン6枚を半分に切ったもの(豆腐の数によっては若干増減があります) ・塩と粗びき黒胡椒適量 ・とき卵1個分 ・薄力粉25gくらい ・パン粉30gくらい(出来れば細かいもの) ・揚げ油適量 ・お好みの調味料(和辛子、ワサビ、マスタード、柚子胡椒、レモン、とんかつソースなどなど)

作り方
豆腐の水切りも含め材料の準備をしておく。
豆腐に塩と粗びき黒胡椒をし、ベーコンで巻く。
薄力粉、とき卵、パン粉の順でつけ、揚げ油で色よく揚げる。
皿に盛り、お好みの調味料を添えて召し上がってくださいませ。

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ