パリ生活社ミルクとマカロン2

パリ郊外マルヌ川の流れる街の暮らしの中で、日本人として感じる思いを率直に綴ります。

novembre 2019

IMG_1806 - コピー
ここは赤坂の溜池山王にある共同通信社ビル。
このビルからしてかなり年季が入っているのですが。
このビルのB1にハンバーグが美味しくて
よく来ていた昭和な洋食屋さんがあります。
IMG_1807 - コピー
お店の名前は「浪漫亭(ろまんてい)」。
IMG_1796 - コピー
12時5分に到着したら最後の1席が空いていてすぐ座ることが出来ました。
この後はあっという間に待つ人の行列が出来ます。
出遅れたかな、と思ったけどよかった~。
いかがでしょうか、このお店の様子。
しゃれっ気がなくて食堂風洋食屋さんです。
オサレな見かけと雰囲気重視の方には向いていないかもしれません。
IMG_1794 - コピー
まずは服を汚さないよう胸元にかけるバンダナとフォークとナイフが出てきます。
IMG_1798 - コピー
そして、わお!久しぶりの浪漫亭のハンバーグステーキで~す。
ここのハンバーグは牛肉100%なので焼き方を選べまして、
私はミディアムでお願いしました。
さてさてお味は?うん、10数年ぶりですが美味しいです♪
ソースでがっつりいただくというよりはお肉の味を楽しむスタイル。
イメージするハンバーグとは一味違うんです。
炭火で焼かれていて香ばしい風味&ちょこんとのったバターもいいお仕事。
しかも驚いたのがお値段が昔と同じ1,000円のままだった!(税別)
IMG_1800 - コピー
本当はごはんと一緒にわしわしいただきたいのですが、
炭水化物抑えめのために少しにしていただきました。
他の方々がごはん大盛りにしてもらっているのが羨ましかった…。
IMG_1801 - コピー
回転が速いので食べ終わる頃は行列も落ち着いておりました。
やっぱり美味しかったしくどくないのも1,000円のままなのも嬉しい。
自分でもフランスの牛肉のタルタル用のお肉で
挑戦してみようかな、と思ったのですが、
お肉にしっかり味がついているのがミソなんですよねぇ。
これ、家で作れたらいいなぁ~。

住所・・・東京都港区虎ノ門2ー2ー5 B1F
TEL・・・03ー3224ー0428

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_2271 - コピー
フランスのTVではよく日本のドキュメンタリーが放送されるのですが、
しょっちゅう出てくる代表は渋谷スクランブル交差点。
IMG_2267 - コピー
そんな渋谷スクランブル交差点に寄ってみたのですが、
フランスで観ていた世界に自分がいるのが
なんだかおかしくて、不思議で楽しかった~。
IMG_2272 - コピー
学生の時に渋谷でバイトしていたことがあったので
知らない場所ではないのですが、遠い昔の話。
でも今も変わらず若い子たちの渋谷なのはすごい。
IMG_2273 - コピー
だけど、スペイン坂の人通りがかなり少なくなって閑散としていてびっくり。
よく観に来ていた映画館渋谷シネマライズもなくなっていました。
今回久しぶりに日本に帰ってきて思ったけど、
映画のチョイスがよかった映画館が結構閉館しておりました。残念。
IMG_2274 - コピー
パルコはまだありました。
でも一世を風靡しただけに名前だけで時代遅れに感じるのは私だけ?
と思っていたら建て替えで11月22日に新生オープンとのこと。やっぱり。
IMG_2276 - コピー
スクランブル交差点は相変わらずのひとでだったけど、
渋谷自体は思ったよりも人が多くなかった、というのが8年ぶりの印象。
東京はさらにあちこちの街が発展しているので、
皆のチョイスが増えて人が散らばったのかな、と思ったりしました。
で、TVで取り上げられるような人気商店街は別として、
昔ながらの商店街や東京じゃない地味な街が寂しい状態になっていたりもして。
新しいモノがあふれているところと、
そうじゃないところの差がどんどん広がっているよう。
感じることはあるけれど、時代なのでしょう。
これからはますます既成概念にとらわれない肩の力の抜けたアイディアがないと、
この差はどんどん広がっていくのだろうな、
と思いました。

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_2064 - コピー
大好きな東京湾の夜景。
IMG_2078 - コピー
この竹芝桟橋は本当によく来た場所。
船が大好きでここからよく東京ヴァンテアン号に乗って、
東京湾に出たのです。
でも豪華なツアークルーズではなく、乗車だけ。
IMG_2082 - コピー
IMG_2096 - コピー
海上から見る東京や横浜の街のキラキラが美しくて、海風も気持ち良くて。
船で働きたいな、なんて思ってこともありました。
IMG_2108 - コピー
IMG_2111 - コピー
以前よりもさらに高層ビルが増えていて
東京の夜景はさらに特別な美しさなのでした。
…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_2235
それは生の秋刀魚のお刺身と焼き秋刀魚。
IMG_2233
日本の甘い苺と。
IMG_2237
明太子。今年パリに来た日本人の方にいただいて7年ぶりに食べたのだけど、
やっぱり美味しいなぁ、と思ったんです。
で、かねふくのが40%引きだったので思わず買い物かごの中へ。
でもこれは冷凍してフランスに持ち帰るつもりです。
旦那も今年初めて食べて、明太子大好きになったんです。
くさらないて無事持ち帰りたい!

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_2209 - コピー
お天気に恵まれて毎日素晴らしいジャポンデーとなっております。
日曜日はゆっくりのんびり東京散歩。
IMG_2205 - コピー
ビルの谷間の中学校の校庭では、サッカー少年たちが部活動。
風景も聞こえてくる掛け声も懐かしくて
思わず立ち止まってしばらくその懐かしさにしみじみ浸りました。
IMG_2230 - コピー
公園も子供たちと家族でいっぱい。
いいなぁ~、これこれこの感じ。と、またまた陽だまりの中で、
暫くぼ~っと眺めてしまいました。
IMG_2241 - コピー
そして夕方6時からのまるちゃんと。
IMG_1793 - コピー
その後のサザエさんでさらに日本の日曜日が心に沁みる~。
でも、サザエさんの声優さんがたくさん変わっていたことは結構びっくり。
少し寂しかったです。でも今も変わらず観れることに感謝。
11月24日にはサザエさんの20年後を描く実写版が放送されるようですね。
魅力的な俳優さんたちですし何と言っても20年後。っていうのが楽しみ♪

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ