料理番組でモンサンミッシェルの近くのサン・マロのレストランのシェフさんが、
モンサンミッシェルのムール貝を使ったムールマリネを紹介なさっていて、
生姜を入れているのが新鮮だったので自分で作ってみました。
そしたら生姜がムール貝と生クリームと合っていてい~いお仕事。
すごく美味しかったんです♪
調理ポイントはその生姜と、そして、
フランス在住の方でしたら可能であれば
モンサンミッシェルの新鮮なムール貝を使ってみてください。
モンサンミッシェルのムール貝はAOC(原産地統制名称)のマークつき。
AOCはフランスの農業製品やワインなどに与えられる
特別な品質保証で美味しいんです。
でももちろん別の産地のものでも新鮮であればぜんぜんOK。
ただ、新鮮でもたまに火を通しても開かなかったり
開き方が微妙なものがあります。
それはすでに死んじまっていたものですので食べないでくださいね。
お腹をこわします。
ムールマリネにはフライドポテトをセットするのが定番。
手軽な冷凍でもぜんぜんいいので揚げたてをぜひ添えてください。
それでは材料と作り方です。
…………………………………………………………………
材料(2人分)
・ムール貝1キロ ・エシャロットのみじん切り50g ・玉ねぎのみじん切り50g ・生姜の千切り20g ・バター30g ・辛口白ワイン150ml ・生クリーム250ml ・ロリエ2枚 ・胡椒適量
作り方
①大きめで深めの鍋を中火よりやや強めの火にかけ、
バター、エシャロット、玉ねぎ、生姜を入れ、甘味が出るまでしっかり炒める。
ワインと生クリーム、ロリエ、胡椒を加え、熱くなったら、
ムール貝を入れ、ふたをし、ムール貝が開くまで蒸し煮にする。
さっと混ぜて出来上がりです。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!