サンマルタン運河に程近いジモティなカルティエ。
この一角にあるのがちょくちょく前は通っていたけど、今回初お試しの、
パリで大人気のパン屋さん
「デュ・パン・エ・デジテ(Du Pain et DesIdées)」。
店内は19世紀の内装がそのまま使われ可愛く美しいです。
ケーキは置いてなくてパンとヴィノワズリー(甘いパン類)のみ。
でも結構種類があります。
特に有名なパンがこれ「パン・デ・ザミ」。友達のパンて名前です。
話には聞いていたけどこれか、と。
小麦粉はオーガニックのみ使用。天然酵母と少しのイーストで、
長時間発酵させて焼くそう。
ということで購入しました。するとこんなかわいいお店の袋。
そっけない紙袋のところも多いけど、
こういう可愛いのって心がくすぐられて嬉しいんですよねぇ。
特に女性には。
で、買ったのがまずはパン・デ・ザミ1/4カット3ユーロ。
小さく見えるけど結構大きいです。
で、お味ですが、評判通り美味しい♪まず香りがすごくいいです。
そして、マロンやナッツのようなコクのある風味と香ばしさがスペシャル。
私が買ってくるパリのパン屋さんのパンにあまり期待してない旦那も、
これは香りもいいし美味しい、と。
ヴィノワズリーはやはりこのお店で人気のエスカルゴ。
いろんな種類がありますが、定番のピスタチオとショコラをチョイス。
うん、さくさく生地で美味しいです。
ちょうど焼き上がりだったクロワッサンは、
お店のマダムに、焼き立てよ、買わなくてどうするの、と言われ、
はい、じゃ1つください、と。
でもクロワッサンは私的にはまあまあという感じだったかな。
全部で8、25ユーロでした。
ここはやっぱりパン・デ・ザミが印象的。おすすめです。
住所・・・34 rue Yves Toudic 10区
TEL・・・01 42 40 44 52
営業時間・・・月曜~土曜日の6時45分~20時
メトロ・・・「Jacques Bonsergent」⑤号線
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!