中国で新型コロナウィルスが発生していて、
日本でも1人患者さんが出たということを、
日本のネットニュースで知りました。
そしたら旦那もフランスのネットニュースを見て言い出しました。
しばらくモンサンミッシェル産を含め、
ブルターニュとノルマンディーの貝類は食べちゃだめだよ、と。
理由は、今、ブルターニュとノルマンディーの海がかなり汚れていて、
貝類にウィルスが発生しているとのこと。
この地域の浄水場はどこも小さく、浄水が追い付かないことと
そしてパリもなのですが、この冬は雨が多くて、
家畜の多い2つの地域で糞などで汚れた水が、
川や海に流れてしまっていることが大きいようです。
モンサンミッシェル周辺の牡蠣とムール貝は質が良く
美味しいことで知られていて、私も大好きなので残念。
でもウィルスは恐いのでしばらくは我慢します。
フランスで貝類を買う時は、産地をしっかり確認した方がよさそうです。
また、モンサンミッシェルをご旅行予定の方は、
貝類は控えた方が良いかと思います。
モンサンミッシェルは貝類を抜くと食べるものが限られてしまいますが、
プレサレとかのお肉類が安心かしら。
せっかくの旅行で体調崩したらこんな悲しいことないですものね、
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!