moiです。
フランス在住のただの主婦ブロガーの1人ですが、
今のフランスの、世界の状況の中で、
それはしないでおいてください、と思うことがあるので、
2020年3月27日のこの記事を、
しばらく貼り付けさせていただきます。
→コロナ記事合戦について
外出禁止(制限)にすでに入っているヨーロッパ。
在住の方々のブログを拝見させていただくと、
掃除をしています、という方がとても多いんです。
で、我が家も只今大掃除中!
でも1日中やるのはキツイので、今日はここ、
と決めて午後3時のお茶をしたら、夕方くらいまで、
と決めて2人でちょこちょこやっております。
ここ数日はリビングを徹底的に片付け&掃除。
我が家はアンティーク&ブロカント(古いもの)が好きなので、
家中にたくさんあるのですが。
リビングは特にたくさん飾ってあって、そこに埃がすぐたまる~。
ので、今回は全部どけて洗って拭いて置き直し。
ちょっとゴホゴホしちゃったです。
お庭咲きラベンダーで作ったドライフラワーも、
すっかり褪せて香りもなくなっております。
もうすぐまた咲くので取り換えよう。
ってか、ブログ書き終わったらもう捨てちまおう。
好きで集めていたブロカント食器も取り出して、
すべて洗いました。
今年の春のブロカント市はすべて中止。残念です。
でも元気で生きてるんだから十分。それが大事。
小物コーナーも埃が。
旦那が、手に入れた小さいのはどんどん置いていっちゃうんです。
で、気が付けばぐちゃぐちゃ。手に入れば満足な男。
でも今回は、捨てるよ。と脅して?自分で片づけてもらいました。
家が綺麗になっていくのはやっぱり気持ちいい♪
リビングの窓からはお隣さん家の満開のさくらんぼの花々。
お花が見れるだけでも幸せ~。
しばし眺めて休憩したら再開です。
掃除スイッチが入ったら私は特に止まりません。
ドアも結構シミがついていたので、
スポンジでとってから消毒タオルで仕上げ。
綺麗になりました~。
玄関のガラスもキュッキュッと拭いて。
ああ~スッキリ~。
今日は水回りを徹底的にやる予定。
このブログは予約設定したので、
更新されるフランス時間の17時、日本時間の夜中0時は、
トイレをせっせこ掃除してるかな?
それとも私はバスルームをやってるかな?
しっかり綺麗にして運を呼ぶぞ~!
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!