毎日がんばって更新しております。
応援クリックしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
宜しくお願いいたします!
にほんブログ
…………………………………………………………………
私も経験しましたが、
残念に感じたことを思ったままに書いております。
二度とこんなことがないようにと願っております。
→批判・誹謗中傷・嫌がらせについて思うこと
※上記の記事に追記しております。
…………………………………………………………………
先週のパリ散歩の時に通った
閉鎖中のエッフェル塔。
あまりの人気の少なさはちょっと衝撃的でした。
コロナ以前は晴れでも曇りでも、
たくさんの人でいつでも賑わっていたのですが。
いつもはたくさんの観光バスが停まっていた場所も、
ガラガラ。
ここ数年は中国の観光客ツアーバスが
ものすごかったのですけどね。
いるのはほぼ地元っ子のように感じました。
このシャン・ド・マルス公園側の芝生はピクニックに最適。
ここから見る夕方や夜のライトアップしたエッフェル塔は、
最高に綺麗なんです。
渡仏1年目にこの近所に住んでいたので、
ここからエッフェル塔のいろんな姿を眺めたものです。
夢のような素晴らしい日々でした。
それから12年後の2020年。
パリに、ヨーロッパに、日本に世界に、
歴史的な日々がやってきました。
シャン・ド・マルス側から今度は、
セーヌ川を渡って、
反対側のシャイヨー宮側へ。
こちらはシャイヨー宮の高台の
エッフェル塔の絶景が見える人気スポットです。
シャン・ド・マルス側と違い、
こちらは多くはないけど
観光客の方々の姿があります。
エッフェル塔に入れないけど、
絶景を見ようと、ほとんどの方々が、
こちら側に来ている模様。
ちらっと聞こえたのはポルトガル語。
やはりヨーロッパ圏内からですね。
皆さんのパリ旅行が素敵なものになってるといいなぁ。
ということで、でも。このエッフェル塔、
今週木曜日6月25日から再オープンとなっております!
待ちわびていた方々が行列しておりましたよ。
これで活気が戻ってくることでしょう。
周辺のお店も少しずつお客さんが増えるはず。
私もちょびっとほっとしました。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!