今日のパリの最低気温は9度、最高気温予想は21度で、お天気は曇りのち晴れとなっております。
この時にゲットした服とバッグのご紹介です。
→オーバーサイズTシャツコーデでブロカント&マルシェまずはフランスのブランド「キャロル(Carol)」のトレンチコート5ユーロ。
秋&冬用素材の厚手トレンチコートは持っているのですが(それもブロカント品)、秋も春も着れるタイプは持っていなかったし、サイズもぴったりだったので迷わず購入。
お値段が少しお高めのキャロルなので5ユーロでゲット出来てラッキーでした。
袖を折って留めることも出来るし、もちろんノーマルにおろしてもOK。
季節を問わず活用出来そうです。
H&Mのコットンのワンピース3ユーロ。
元々のお値段は5ユーロだったのですが、たまたま通りかかったマダムが、綺麗な服ね、あれ、だけどほら、後ろが少しほつれてるわよ、とお店の方の前で教えてくださり、即3ヨーロになりました。
ほつれはほんの少しで簡単に自分で直せる程度。
マダムにお礼を言ったら、普通のことよ、と笑顔で超ナチュラル。
自分が得しないことには素通りの人も多い中で、とても親切なマダムで、私もこういう風にしたいと思いました。
服は明るい色が多くて軽い春夏の服が断然好きなので、今秋でもまったく関係なし。
ああ、早く春にならないかな~。
これも春夏用で、フランスのブランドのナフナフ(NAFNAF)のスウェット&コットン素材のワンピース5ユーロ。
ピンクですがグレイがかった甘過ぎない控えめ色で、袖もふわっとしたデザインですが実際には程よくくしゃっとなるタイプ。
見た目ほど甘めではありません。
それでも着る時はバッグや帽子、靴でカジュアル感がでるように着たいです。
そして、バッグで何と1ユーロ。
皮じゃないけど、それでも3~4ユーロかな、と思っていたら1ユーロでした。
差し色になる明るいブルーでチャック式。
お財布、カメラ、ポーチも余裕で入るけど大き過ぎないので、1人散歩の時に結構使えそうです。
ということで計14ユーロのお買い物。
大満足でございます~。最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村