お庭の家庭菜園でとれた今年初のズッキーニを使って、
これまたお庭タイムを散らして重ね焼きを作りました。
お肉系お魚系はなし。ズッキーニ、ナス、そしてトマトだけ。
我が家の肉食星人も最近では野菜だけメニューにすっかり慣れ、
大丈夫文句言いません、いや、言わせませんか。はは。
で、お味は?
野菜のシンプルな美味しさが味わえて私は十分と思ったのだけど、
うちの肉食はもの足りんかも、思ったら、
意外や意外、肉食も十分だって。他に何も足さなくていい、って。
で、私ちょっとビックリ。
肉系入ってないと、これ何?つまみ?
みたいに言ってた星人が変われば変わるもんでございます~。
それでは材料と作り方で~す。めっちゃ簡単です!
材料
・ナス1㎝くらいの輪切り(350g) ・ズッキーニ1㎝くらいの輪切り(350g) ・完熟生トマト1㎝くらいの輪切り(350g) ・生のタイム枝4~5本(なければ乾燥でも) ・いいお塩適量 ・粗挽き黒胡椒適量 ・オリーブオイル適量
作り方(2~3人分)
①ナス、ズッキーニをオリーブオイルをしいたフライパンで強めの火で両面に焼き色をつけ、軽く塩と粗挽き黒胡椒をする。
②オーブンを180°で予熱開始。
➂耐熱容器にナス、ズッキーニ、トマトの順に繰り返し全部重ね、塩と粗挽き黒胡椒とタイムの葉を均等に散らし、オリーブオイルを回しかけ、180°のオーブンで30~40分くらい焼いて出来上がりです。
※炊き時間はそれぞれのオーブンで加減してください。またタイムは少し多いかな、と思うくらい散らすと焼き上がりにタイムの香りが感じられて美味しいです。もし肉食星人さんがいらっしゃるお宅でしたら薄切り肉やベーコンなどを入れていただいても美味しいかと思います。付け合わせにもどうぞ。
…………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント