ドイツとフランスの国境に近いフランス北東部アルザス地方はアルザスワインが有名ですが、シャルキュトリー(肉加工食品)でもよく知られた地方。そんなアルザスのシャルキュトリーのハムは我が家もよくいただく1品です。
こんな感じで少しスペシャルな見た目。黄緑のはピスタチオです。
で、我が家流のいたいただき方は、
ヴィネガーとヨーグルトの酸味のちょいときいた茹でじゃがいもを合わせます。これがあっさりとしたこのハムの風味と塩気によく合ってとっても美味しいのです。以前はこのままおつまみに、又はサラダ風にしていただいていたのですが、このじゃが合わせの美味しいのを発見してからはもっぱらこのいただき方。で、この「ヨーグルトマヨヴィネガーポテト」、実は我が家ではローストポークの付け合せにしていたもの。同じ豚肉だしいいかも、とやってみたらこのアルザスのハムとも相性バッチリだったというわけなのです。なので、アルザスのハムはもちろん、シンプルなローストポークにも、それからちょっといいロースハムにもよいかと思います。ハムがちゃんとした1皿になるし、さらに美味しくあっさりいただけますよ。それでは超~簡単ですが、材料と作り方です。
……………………………………………………………………………………………………
材料(2人分)
・皮をむいて食べやすい大きさの乱切りにしたじゃがいも450g ・塩少々 ・★ヨーグルト大4(フロマージュ・ブランでも美味) ★マヨネーズ大3 ・白バルサミコ酢又は白ワインヴィネガー大3 ★マスタード小2/3~小1 ★砂糖ひとつまみ ★塩胡椒少々 ★シブレット又は青ネギやパセリのみじん切り適量
作り方
①鍋に湯を沸かし塩を入れ、じゃがいもを入れ、柔らくなるまで茹で、湯をしっかり捨て、再び火にちょっとかけ水気を飛ばし、火からおろす。
②ここに味を見ながら★を混ぜて出来上がりです。
……………………………………………………………………………………………………
ご訪問ありがとうございます。
お手数ですが応援していただけるととても嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
コメント