RIMG47128 - Copie
いよいよ毎日ぽかぽかになってきた今日この頃。❀春春春❀でございます♪
ちょうど8年前の今頃日本からパリにやってきた時はかなり寒い春で、厚手の冬服は安い船便にして2、3か月後くらい到着にしていて、日本のように「4月は寒くても春服気分」で春物だけしか手持ちがなかったのですが。パリに着いてみたらまだぜんぜん冬みたいで、しかも日本ではオサレで超有名なパリジャンもパリジェンヌもめっちゃ冬服でしかもオサレな人思ったよりず~~っと少なくて。で、とにかく何枚も何枚も重ね着してそれでも震えながらしかし超新鮮楽し過ぎパリ生活をはじめたのでした。風景や言葉はもちろんただ通り過ぎる人々の顔も野菜や果物の違いや価格の違いさえも新鮮楽しくて。その時利用スーパーは住んでた7区のアパルトマンから近かった「カフェ・コンスタント」のすぐそばのスーパーか利用駅「エコール・ミュリテール」の階段上がってすぐのスーパーだったのですが、まだ生活始まったばかりだから節約感覚がしっかりしてなくて、あ、これ安い、あ、これ何だろう美味しそう、ってちょこちょこ買ってお試し。フムスやクスクス、缶詰のビスクスープやカスレ、アンディーブや見たことのなかった葉野菜や。そんな頃、駅そばの方スーパーの店先果物コーナーで見るからにかわいいフランボワーズも3パック4パックで4ユーロとかだったかな、忘れてしまったけどとにかく安くてしょっちゅう買っておりました。日本にいた時はフランボワーズなんてどこかレストランかなんかでたま~にしか食べたことなかったのに、そんなフランボワーズがめっちゃお手頃なんですもん。でも今はそんなフランボワーズちゃん、お庭で春と夏の間くらいと秋口にこれでもか~、くらい実をつけるのです。かわいい顔して実は結構強い子。しかもトゲが結構あるから実をとる時、痛っ痛っ、言いながらとってます。でも今日ご紹介の「帆立と青りんごのカルパッチョ、苺フランボワーズソース」はうちのお庭のではなく(まだ実がなっておりません)、旦那に発注して買ってきてもらったもの。まだちょっとだけ高かったよ、って。申し訳ないですありがと~。で、もしフランボワーズなんてないわ、って場合でも、苺ソースだけでも十分美味しいのでお手軽気分でお試ししていただければと思います。これはまったくの自分オリジナルで火を一切使わず超~簡単ですが、この帆立&青りんご&苺フランボワーズの組み合わせがとっても美味なのです。で、簡単なこともあり今回はドレッサージュを自分なりに考えてやってみましたが、で~もドレッサージュもこれまた簡単。おもてなしや恋のがんばりどころなどに生かしていただければと思います♡
それでは材料と作り方です。


…………………………………………………………………………
材料(2人分)
・お刺身用ホタテ6個 ・出来ればBIOの青りんご(グラニ-スミスがおすすめ)1/2~2/3個くらい ・苺2粒+1粒(合わせて60gくらい) ・フランボワーズ13粒 ・水25ml ・EXVオリーブオイル大1/2+仕上げ用に少々 ・塩少々  

作り方
 先ずは苺フランボワーズソース準備。苺のヘタをとり、2粒をフランボワーズ5粒、水、EXVオリーブオイルと共にミキサーに入れ、ピュレにし、少々の塩を混ぜてソースの出来上がり。苺1粒はみじん切りにする。

 帆立を準備。横から包丁を入れて3枚か4枚の薄切りにする。

 青りんごを準備。
 
RIMG47139
芯抜き器を使います。
RIMG47137
このように芯に合わせて一気にぶすっとさします。芯を取ったら、縦に四つ割りにして皮ごとスライサーで薄く切り、帆立と同じ枚数になるように数をそろえる。

※でももし芯抜き器がなければ半分に切って綺麗に芯を切り取っていただければOK。それとりんごはすぐ変色するので食べる直前に切ってください。もし少しでも置くようだったらレモン水につけておいてドレッサージュ直前に水気をふいてください。

RIMG47138
今回このお皿を使います。
 先ずは青りんごを上に少しずつ重ねながら一列に並べます。
次は帆立を下に少しずつ重ねながら一列に並べます。
真ん中の空いたところに①の苺フランボワーズソースを細長く置き、その上にフランボワーズを間隔を空けてのせ、その間に苺のみじん切りを置きます。
仕上げにEXVオリーブオイルをスプーンでところどころに落とし、

RIMG47128 - Copie - Copie
出来上がりです。
いただく時はりんごに帆立をのせフランボワーズ、苺、ソースを少しずつのせたりつけながら召し上がってね~。

…………………………………………………………………………


ご訪問ありがとうございます。
お手数ですがポチッと応援クリックしていただけるととても嬉しいです。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪