ある平日の我が家の夕暮れ。
今年はラベンダーが結構咲いてくれたのですが蜂も結構すごくてべべっ子刺されたら困る~、
とこの時思い立ち、摘みまして、先ずは乾かしてその後ポプリにしましょう、みたいな。
でも日本にいた頃は、ラベンダー摘んでポプリに…な~んて自分を想像もせんかったです。
オサレっぽ~い。
で、まずは陰干し。でもなんかいい場所が思いつかなくてブロカントの古い鳥籠に適当に吊るしました。
このブロカントって言葉も日本にいた時は知りませんでした。
ブロカントとは100年までは経っていない古い道具たちで、100年の歳月が経っているものはアンティークと呼ばれます。 ←後知りです~へへ。
そして、
そろそろ父ちゃん帰って来るよ~!と言うとべべっ子3ぴき娘階段で待ちの体制。
左からミュミュ、ジョアンナ、ジェンカ。ミルク坊やはシャンブルでマイペースタイム。
で、お母ちゃんはせっせこおつまみ作り~。
そうしていつもくらいの時間に父帰る。ロシア映画「父帰る」大好きでした。秀作です!
ラベンダーの短いのが残ったのでもったいないからジャポネ風プチ花瓶に挿そう、
じゃ、おつまみもジャポネチックに、と思いつき、枝豆やナッツやチーズやポテトフライたちを。
なんか大宮か津田沼あたりの駅ビルのビアガーデンチックだわ。ついでにジョッキも冷やしたった。
ああ、昔ながらの雰囲気ビアガーデンも好きや~。逆にオサレじゃね?と思い満足感いっぱいであった。
で、一杯めビール飲んでいそいそお家の中に二杯めを取りに行ったなら、
点けっぱなしのいつも観ているM6のニュース「Le 19:45」のいつものキャスターがヴァカンス中で、代わりに出て来たキャスターがめちゃくちゃ綺麗でび、び、びっくり!
誰じゃこりゃ!!
と、おののいていたら、別の人映って。
もういいよあなたは~。見飽きたよ~。早く早くスイッチャーさん画面スイッチON!
そうそうあ・な・た♡
あなたはいったい誰ですか。
ご説明しよう。
Ophélie Meunier、1987年、ヴェルサイユ生まれのジャーナリスト&司会者。
別のチャンネルCanal+からM6に移ってきました。
以前はモデル業もしていたそう。
(どうりで綺麗なはずや)
この写真よりも画面の動いてるやつがもう見惚れるくらい綺麗です。
ニュース内容より彼女の方に注目しちまうくらいです。
男性で言うところの竹野内豊。みたいな。
ドラマの内容よりその人を見ちまう。みたいな。
ん?でもそれもどうなんでしょうかねぇ…
で~も。
ま、いっか。みたいな。
来週も彼女が出てくるのかどうかちょっと気になります~
…………………………………………………………………………
たいしたことしたわけでもなくちょっとふざけ気味にもしてしまったのですが最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数ですがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (2)
先日もお返事ありがとうございました!
こうやって並んでみてみると、べべちゃんたち全然顔違うのですね^^
姉妹でも人間と同じで似てたり似てなかったりするのかな?
写真で綺麗な人はたくさんいますが、動画で見とれてしまうほど美しい人って少ないですよね。
私も生徒にいろいろ教える立場にいるけれど、やはり1つ1つの動作が美しく見える人ってなかなかいない。
ひとりだけ、思い出す子はいますけど、ほんとひとりだけ。
女子アナでとっても綺麗な人がいまして、というか好みで。
毎日夕方TVつけるのが楽しみなくらい♪・・・っておじさんみたいでごめんなさい。
来週も彼女が出演してくれますように!
どうせならバカンスの間ずっと出てほしいですね♪
やっぱり美しいから見て楽しめるというのはこれはもう綺麗な花や風景と一緒だよね~。だからメルティちゃんもお気に入りのアナウンサーがいるってのきいて一緒思って嬉すぃ。
明日の夕暮れニュースに出てきてくれればいいのだけど、も1人交替キャスターさんがいて彼女も違うタイプ美人さんなんだけど、好みは例の方なのよん。って私も完全におじさん化だよ。ふふ。
わんこっちたち、そうなの。ぜんぜん違うでしょ。
毛の色や大きさはほぼ一緒だけど、ほんとに皆違うの。容姿も雰囲気も性格も。それが面白くてかわいくてねぇ。
でもほぼ一緒と思う人も結構いるので、気づいてもらえてなんだか嬉しいな♪
さてさて今日から8月。
メルティちゃんはどんな予定かな。
でもきっと一ヶ月あっちゅう間だと思うので、
とにかく楽しい8月にしましょうね♡
体調だけ、ほんと気をつけてね。日本の夏、おかしいし…