RIMG8038 - Copie
今回アミアンまで来たのはアミアンが北のヴェネツィアとも言われ、
ソンム運河が街のあちこちを流れ、カヌーが楽しそうだね、
と、以前から話していたこともあってなのです。
RIMG8043 - Copie
ちょっと下見も兼ねていたのです。
RIMG8045 - Copie
そんなソンム運河は穏やかな流れ。
川沿いの家々には小さな橋がかけられ、ちょっとかわいい雰囲気。
RIMG8046 - Copie
我が街を流れるマルヌ川では、小舟で渡らなくてはならない家も多いけど、
ここアミアンはそれぞれがもっとこじんまり。
→「秋の終わりのマルヌ川クルーズ
RIMG8040 - Copie
海が大好きだったけど、カヌーに乗るようになってから川も大好きになって、
川によって水の流れがまったく違うのをカヌーにのりはじめて知って。
たとえばパリ郊外のセーヌは大きくて広いので流れが激しいし、
大きな船も通るので、大きなのが通るとその後カヌーが波に揺られて激しくて恐い。
それから急に水位の感覚ががくんと変わったり。
→「パリ郊外セーヌ川の小さな旅 ~初セーヌ川クルーズ編~
川の水の恐さも感じながら魅力を感じているのです。
で、ここアミアンの川はこんな感じか、と思いながら歩いたのです。
RIMG8047 - Copie
1840年に開校の水泳系の学校もあったようで。
RIMG8050 - Copie
こうして賑わった時期がマルヌ川のようにあったようです。
RIMG8051 - Copie
RIMG8049 - Copie
そんな学校も水質の変化で1960年に閉校。
もうその跡形はありません。
RIMG8053 - Copie
そして今はこうして綺麗な大型船が通っています。
RIMG8056 - Copie
中はレストラン。
皆さんが手を振ってくれたり笑顔を見せてくださって。
船からのそういうのって、なんかとても素敵な気持ちになります。
やっぱり水辺はいいものです。

…………………………………………………………………


さて、ただ今、
RIMG8421
このアミアンで生まれ育ったマクロン新大統領の就任式のTV中継中。
RIMG8422
エリゼ宮の様子や、
RIMG8424
マクロンさんの子供時代の写真などが紹介されていると、
RIMG8429
一足先に奥様のブリジッドさんが到着しました。一緒には来ないのですねぇ。
空のように明るい色のスーツに髪はきゅっとまとめています。
今日のために急いで一週間で仕立てたのでしょうか。
それともどこかのブランドでしょうか。
そして10時5分くらいに、
RIMG8432
マクロンさんが到着し、今日で退くオランド大統領が迎えます。
(ちょ~っと時間的勝負があったのでフォトが雑なことをどうぞお許しください)
RIMG8433
これからセレモニーが始まります。
でも、今日は日曜日。
なのでこれからシュワシュワに行ってまいりま~す。

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
他の方々の個性豊かで素敵なブログも併せてご覧になっていただけます。  

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村
ありがとうございます!