今日は先ずはじめにお知らせをさせてくださいませ。
このたび、新しい一歩をふみ出すカップルのための
特別な旅のプランのお手伝いをするサイト「ハネムーンS」さんの
フランス現地特派員ブログを担当させていただくことになりました。
こういったお仕事ははじめてなので慣れないことばかりですが、
フランスを選んでくださったカップルの方々の素敵な旅行のお役に立てるよう、
また、カップルさん以外の方々にも、オリジナルフォトと共に、読んで、見て、
楽しんでいただけるような内容にと思っております。
担当記事更新の際はこのブログでもお知らせさせていただきますので、
サイト内の新着情報のところをちょっとのぞいていただけると嬉しいです。
サイト→「Honeymoon s
初担当記事はコチラ。
→「パリから郊外へ日帰りオプショナルツアーはいかが?秋の新婚旅行デート
パリが大好きな私が見つけたパリの素敵をたくさんご紹介してまいります。
そして、ときどきはパリの危険も…。

……………………………………………………………………………………

さて。
FotoJet (521)

お知らせもありましたので、水曜日ですが簡単レシピコーナーとさせていただきまして、
「シャカシャカポテト、ガーリックカレー味」のご紹介です。
シャカシャカポテトと言えば「ファーストキッチン」。
私もよく買っていたのですが、調べたら、
今はトリュフ味やバターチキンカレー味もあるんですねぇ。
で、これ、バターチキンカレー味とちょっとかぶるな、と思ったのですが、
でもこっちは味付けはカレー粉、ガーリックパウダー、塩の3つだけ。
家でお安く、食べたいだけ食べれるのが何といってもいいし、
つまむ手がちょっと止まらないくらい美味しいんですよ♪
で、じゃがいもさんですが、今回は生から作りましたが、
冷凍フライドポテトで作っていただいてもいいですし、
少なめの油で揚げ焼きで低カロリー仕立てにしていただいてもぜんぜんOK。
とにかくカリッと揚がったら焼きあがったら袋に入れて
合せておいたガーリックカレー塩でシャカシャカしちゃってください。
それでは材料と作り方です。
……………………………………………………………………………………

材料(2人分)
・皮をむいて千切りにしたじゃがいも500g ・揚げ油適量 
★カレー粉大2/3 ★ガーリックパウダー大2/3 ★塩小1/3くらい(お好み量に加減してください) ・清潔な小さめの紙袋 

作り方
揚げ油を中火より強めの火でしっかりめに熱し、
キッチンペーパーで包んで水気を拭いたじゃがいもを入れ揚げる。
入れてすぐにはあまり触らず、じゃがいもがくっついていたら
箸でそっと離す程度にし、ある程度じゃがいもが固くなってくるまで触り過ぎない。
すぐにはカリッとはならないので焦らず、じっくり揚げるのがコツです。
これは手作りポテトチップスも一緒です。
この間に★を混ぜ合わせておいたり、
油切りかキッチンペーパーをしいた皿などを準備しておく。
じゃがいもカリッとなったらいったん準備したものにとって油を切ってから
紙袋に入れ、★も入れ、シャカシャカ振って
全体にカレーガーリック塩を行き届かせて、出来上がりです。

……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!