さてさて、久しぶりの木曜レシピコーナーです。え、そうだったけかな…。
ということで、お正月にご家族皆さまで、
たとえ生ものお嫌いな方がいらっしゃっても召し上がっていただける
「クリームチーズごはんでラディッシュにぎり寿司」のご紹介です。
もう言わせてください!めっちゃ美味しいです!
昨日作って旦那におつまみ感覚で出しましたら
背後からす~ぐ聞こえましたよ。
「トレ・ボン!」って。
食べてすぐこれが出る時はかな~り美味しい時。
なのでわたくしイェイ!って。
でも実はその前に1人で味見したらめちゃ美味しくて予想していたのです♡
で~も見ておわかりになるかもですが作り方は超簡単。
ラップでクリームチーズ入りごはんのにぎり寿司作ってあとは海苔巻いて
ラディッシュ、わさび、シブレット(又はあさつき)をのっけて出来上がり。
我が家はにぎり寿司を作る時はいつもラップでお手軽に作っちゃってます。
昨日はラディッシュだけでしたが、スモークサーモンや生ハムを少し添えても
美味しそうなので、お好みでチョイスなさってくださいね。
それでは材料と作り方です!
……………………………………………………………………………………
材料(6個分)
・温かいごはん90g ・角切りにしたクリームチーズ30g ・薄~く切ったラディッシュ3個~4個分くらい ・長く6等分に切った焼き海苔1枚分 ・シブレットまたはあさつきの小口切り適量 ・わさび適量 ・醤油適量
作り方
①材料を切っておく。ごはんにクリームチーズを混ぜておく。
②ラップにクリームチーズごはん20gを入れ、にぎり寿司型に丸める。これを6個作る。
③それぞれに海苔を巻き、上にラディッシュの薄切りを4枚くらいのせ、
わさびもちょこんとのせる。
シブレットを散らし、いただく時に醤油をちょろっとかけてどうぞ。
……………………………………………………………………………………
※12月25日の記事にコメントをくれたw5さんへ。
コメントの表示と共にお返事も書かせていただきましたので、
どうぞお読みになってください。
……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (6)
シブレットない!とちょっと焦りましたがあさつきで代用できるのですね。
手軽に作れそうです。
明日お買い物に出るのでラディッシュ買ってきます!
いつもステキなレポとお料理をありがとうございます!( ´∀`)
あかつきさんの優しさが伝わって身に沁みます♡
これね、ほんとびっくり美味しいのでおすすめです!
お正月以外でもささっと作れて、おつまみにもいいですよ♪
あんこちゃんと麦ちゃん、毎日見ているのでもう会っているような気がしています♡
これ美味しそう!!
うちはビビンバ以外はあまりご飯炊かないけど(笑)
次に炊いた時はためしてみるね〜。
今年も素敵なブログでパリの様子を楽しませてもらいました。
有難う。色々あっても逞しいmoiちゃん素敵です❤︎
実は私もブログ不具合続きで・・サポートさんにも投げられ><
というわけで他場所をメインにしていくことにしました。
まだまだmoiちゃんみたいに毎日こまめに更新はできてないけどね。
来年もブログ楽しみにしてます!!
では、素敵なシルベスターをお迎えください。
忙しいと思うので返信は不要だからね〜❤︎
PS. 来年はちょっとだけ、ほんのちょっとよ。フランス語を頑張ってみようかと思ってます♬
パリでレストランのメニューがわかる程度に^^ じゃあね。
これ、旦那さまどうかな。ビビンバとはぜんぜん違うけど気に入ってもらえるといいな。
そっか。あたしたくましいのかな。でも気はぜんぜん強い方ではないんです。
ただもう何年もいやな思いをしてきたし、今もこんな風に会ったこともない人たちからたびたびこういうことされるから、我慢せず言うようになりました。
言う方が悪者にされることも多いけど、もういいよと思ってます。
ってかブログ更新出来ないの?びっくり。
新しいブログのURL教えて。
それにしてもなんだろうねぇ。
ネットってそれが面倒。
フランス語がんばってね~。
私は食いしん坊なので食べ物の単語は結構わかるよ。ぷぷ。
melちゃんも引き続きよいお正月を。
でもスイスも2日から通常通りかな。
お返事ありがとう♪
ブログはね画像が取り込めなかったり(ブラウザー変更して対処してる)
漢字変換の確定ができなかったりとか・・・
私のPCのせいかなって初めは思ったけど
ここでコメント書いてても発生しないし、他でも問題ないし、れぽや日記は大丈夫なのに
ブログだけエラー発生なの^^;
http://melmarilyn.blog.fc2.com
こちらが新しいブログです♪
毎日はまだ無理だけどできるだけ書いていこうと思ってます。
そうそう、こっちのお正月はあっさりだよね。
私の住んでる州は2日が祭日だから3日から通常だけど
祭日でない州は2日からだしね。日本のお正月らしきことは全くしてません。
そもそもおせち作れないし・・・私。 f^_^;)
まいにちどよ〜んとしたお天気だけど、風邪にきをつけてね!
漢字変換!私のパソコンもなのだよ。でも私の場合、完全にパソコンがダメなの。
どこのサイトに入っても調子悪いから。
でもクックのブログだけっていうのはmelちゃんのパソコンとクックのブログとの相性に問題がありそうだね。かと言ってパソコン簡単に替えるわけにもいかないし。
でも別ではじめるっていうのも、今までのがもったいないけど、新鮮さもあるかも。
食だけじゃなくスイス全般のことがいろいろ伝えられそうね!
早速今お邪魔しました♪
美味しそう~。ドンペリなんて豪華ね♡
写真が大きくて読みやすい。
なんかいい感じです!
フォルダーに入れてお邪魔させていただきますね♪