先週土曜日にご紹介させていただいたオリーブとアンチョビの冷奴の時に
お豆腐を使ったレシピを考え中とお伝えしましたが、
大好評いただいてるこのレシピを
→ ベーコン巻き一口豆腐ステーキ*山葵と共に by milketmoi
そのままフライにしてみまして「ベーコン巻き一口豆腐カツ」のご紹介です。
焼いた方もあっさり美味しいですが、揚げても大丈夫。美味しかったです!
この組み合わせのよいところは、ベーコンのうまみが加わわるので淡泊過ぎず、
でもシンプルなので、わさび、辛子、マスタード、柚子胡椒、レモンなど
添えるものによって風味がいろいろと楽しめること。
今回はフォトではくるみ入りのマスタードをちょこんとのっけたものですが、
レモンをぎゅっとしぼって美味しかったですし、
わさらーとしてはわさびもやっぱり美味でした♡
ですのでお好み、または何種類かを添えて楽しんでいただけるといいかな、と。
お子様でしたらケチャップやソース、マヨネーズでもよいと思います。
また、一口豆腐ステーキとこの一口豆腐カツ、焼く、揚げる、
の前まで作り方が同じなので、ご家族が多いご家庭でしたら、
ベーコンで豆腐を巻き巻きたくさん作っていただいて、
両方楽しんでいただいてもよいかもしれません。
お好み調味料で、あ、これいいよ、とか、こっちの方が好きだな、
とかとかみんなでワイワイ話しながら♡
それでは材料と作り方、行きますね。
……………………………………………………………………………………
材料(2~3人分で12~13個分くらい)
・木綿豆腐250gを一晩水切りし一口大に切ったもの(1つだいたい15~17グラムくらいでベーコンの半分で巻ける大きさ) ・ベーコン6枚を半分に切ったもの(豆腐の数によっては若干増減があります) ・塩と粗びき黒胡椒適量 ・とき卵1個分 ・薄力粉25gくらい ・パン粉30gくらい(出来れば細かいもの) ・揚げ油適量 ・お好みの調味料(和辛子、ワサビ、マスタード、柚子胡椒、レモン、とんかつソースなどなど)
作り方
①豆腐の水切りも含め材料の準備をしておく。
②豆腐に塩と粗びき黒胡椒をし、ベーコンで巻く。
薄力粉、とき卵、パン粉の順でつけ、揚げ油で色よく揚げる。
②皿に盛り、お好みの調味料を添えて召し上がってくださいませ。
……………………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (2)
ベーコンを足せばお肉星人も充分満足しそう(#^.^#)
豆腐と言えば・・・がんもも最近作ってないなぁ~
ベーコンインでお肉星人もたぶん大丈夫かなぁ。
あとはケチャやマヨにおまかせ♡みたいな。
わさびがね、わさらーとしては最高でした。
いろいろな味を楽しめるので結構いいかな、と。