今日はプランタン探検記事をちょっとお休みさせていただきまして、
急遽パリ雪記事でございます。
ニュースでご存知の方もいらっしゃると思いますが、
結局パリは長雨からの洪水の後、今度は突然31年ぶりの大雪に見舞われております。
で、昨日は雪が止んで青空が広がり、
郊外も市内も一応電車もバスも大丈夫ということで、
午後からちょっくらパリを歩いてきました。
エッフェル塔は6日の次点で閉鎖となっておりましたが、
昨日は開いていていつもの行列。
でもエッフェル塔前のシャン・ド・マルス公園の庭は立ち入り禁止。
かなり積もっておりますねぇ。
ほんとはモノクロチックな陰影のあるフォトを撮りたかったのですが、
明るい雪景色となっております。
一番撮りたかった墓地もどこも閉鎖。
残念ですがしかたありません。
そのかわり、モンマルトルの保育園の前で。
かわいい手袋の忘れ物発見。
青空で気温もそれほど低くはなかったので、
忘れぬしちゃん、大丈夫だったかな。
わたくしも靴下2枚でやってみましたが大丈夫でした。
パリで一番高い丘、モンマルトルでスキーをする映像をご覧になった方も多いかと思いますが、すぐに立ち入り禁止になったので昨日はスキー人は見かけませんでした。
スケートチックなことをしてるちびっ子たちはいましたけどね。
31年ぶりもそうですが、何年かぶりの積もる雪で、
真冬のパリをちょっと復活思い出した感な感じでございます。
あと数日は雪がちらつくようなのでパリにご旅行に来る予定の方は、
あったか~い恰好で歩きやすい靴で靴下多めでしっかり準備なさってくださいね。
あ、今また粉雪が…。
……………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (6)
現地では雪で不便も多いのでしょうが。。。
キレイですね~♪
よかった~!にんにくぎゅっぎゅっ、成功だったんですね。
感想をわざわざ伝えてくださったことに大感激です!
まこといろさんもですが、こうやって言ってもらえること、結構少ないものですから。
私は長くヨーロッパ暮らしですが、そうするとアジアの熱風にますます心魅かれます♡
夜に到着して原色のネオンの中を通り過ぎたこととか、
独特の混沌とか、忘れられません。
いつかまた行きたいけど、わんこたちがまず心配なのでたぶん無理かな。
なので、popeさんや、アジア在住の方々のブログを楽しみにしております!
久しぶりの大雪だったのでちょっと混乱しておりました。
でも、今日は雪がほとんど消えて日常です。
もう降らないで欲しいなぁ。
パリも久しぶりに真冬来ましたよ~。びっくり!
でも今日は雪が消えていつものどんよりパリ…。
でも春は近づいてるのかな。まだかな…。