FotoJet (211)
「ピーマンと人参のおかかだし酢醤油レモン和え」のご紹介です。
実は、ほんとはモッツァレラチーズを使った1品に力?
を入れていたのですが、
それがたいして美味しくなかったんです~。
で、しかたないので、残っていたピーマンで
何かもう1品簡単なの作って、
美味しかったらラッキーかな、と気軽に作ったら、
こっちはとても美味しくできたのです~。
そんなもんですよね。レシピも人生も♡あは。
ポイントは、
おかか、酢、砂糖、和風だし、醤油、ゴマ油、
そしてレモン汁
の組み合わせ。
醤油ベースの味付けに
レモンのさわやかな酸味がきいて美味しいです♪
調理ポイントですが、
ピーマンと人参をレンチンした時、
水分が出てきますので、
キッチンペーパーでしっかり吸い取ってください。
あとは調味料を混ぜるだけ。
動物性のものはあえてなしなしちゃん。
超ヘルスィーで箸休めにあっさりで美味しいです!
具材は他にはパプリカとかキャベツでも美味しそうですし、
あ、トマトもよさげだなぁ。近々やってみましょう♪
それでは超~簡単ですが、材料と作り方です。
……………………………………………………………

材料(2人分)
・ピーマンの千切り120g ・人参の千切り75g ★酢大1 ★きび砂糖2つまみ ★醤油大1と少し ★レモン汁大1と1/2 ★ゴマ油大1/2 ★おかか軽くひとつかみ+トッピング用に少々

作り方
耐熱容器にピーマンと人参を入れ、ふわっとラップをし、レンジで2分加熱する。
とり出し、ラップを外し、出ている水分をキッチンペーパーでしっかり吸い取る。
★を順番に味をみながらさっと混ぜていく。
器に盛り、おかかをのせて出来上がりです。
おかかの代わりに白炒りゴマでも美味しいです。
……………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!