FotoJet (307)

昨日お伝えさせていただきましたが夏野菜を使った超簡単な1品で、
「パプリカだけ春巻き」のご紹介でございます。
ほんっとに簡単で四つ切りにした春巻きの皮かまたはワンタンの皮で、
縦に細めに切ったパプリカをくるくるっと巻いて、
水でといた薄力粉ののりで巻き終わりを止めて、あとはさっと揚げるだけ。
これにほんのちょっと塩をつけていただくと
これが美味しいんです!パプリカのほんのりな甘さがグッドです♪
なので必要なのは皮とパプリカと揚げ油と添えるお塩だけ。
実は春巻きの皮もパプリカも中途半端に残っていたものでして、
たとえばアスパラガスを皮で巻いて揚げるだけのが定番美味しいので、
パプリカはどうかな、と。一応ネットで検索したら、
パプリカだけ春巻きはなかったので、ないね、じゃ、やってみようと。
そしたらアスパラに負けないくらい美味しかったと、ま、こういうことなんです。
で、今回は残りもの使いだったのでパプリカだけですが、
「夏野菜の簡単巻くだけ春巻き」的に、
このパプリカだけ春巻き、アスパラだけ春巻き、ズッキーニだけ春巻き
(ズッキーニだけ春巻きは検索ですでに作ってらっしゃる方がいらっしゃいました)
なんかの夏野菜盛り合わせにしてもいいな、と。
野菜だけだけどちょっとリッチな感じになると思います。美味しいし。
あと、カロリーが気になる方は揚げないで、
オーブンかオーブントースターで焼いていただいてもよいですね。
ということで今回は材料と作り方はないんです~。
お子様も喜んで食べてくださるかな、と思いますし、おつまみにも最高です!
残ったので十分なので機会がありましたらどうぞお試しください。
…………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!