FotoJet (396)
FotoJet (397)
続きましてパート2は巻くだけ春巻きです。
オクラ&生ハム天ぷらはすでにレシピをご紹介済みでして。
Cpicon オクラと生ハムの天ぷら by ルロワ・モワ
この組み合わせ揚げが美味しいのはわかっていたので、
残り春巻きでもやってみたんです。
ちょうどヤングコーンもあったので両方。
そしたらどちらもとても美味しかったのです!しかも天ぷらより簡単!
簡単過ぎなので材料と作り方もざっくりご説明。
少し前にご紹介させていただいたこのレシピの作り方に生ハム+しただけなのですが。
→「パプリカだけ春巻き
四つ切りにした春巻きの皮かまたはワンタンの皮で、
5gくらいにした生ハムとオクラ、またはヤングコーンをくるくるっと巻いて、
水でといた薄力粉ののりで巻き終わりを止めて、あとはさっと揚げるだけ。
ちなみに上フォトがオクラと生ハム春巻きで
下のが+ヤングコーンと生ハム春巻きも混ぜたもの。
春巻きの皮からちょっと出てる部分は揚げると少し変色しますが、
中は綺麗色だし味もなんも問題なしです。
生ハムの量は多いと生ハムの味の方が強くなって、
せっかく旬で美味しいオクラとヤングコーンの味が負けちゃうので5gくらいがベスト。
ちょっとだけいいお塩をつけていただくと美味しいです。
おつまみにはもう最高ですよ~。ビールがいいかなぁ、これは。
(っつうことは生ハムとヤングコーンの天ぷらも美味しいってことね。やってみましょ)
ということでパート2レシピは以上となりま~す。
ではでは良い週末を。

………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!