ブルターニュはいくつもの湾や島があるので、
1日中船がたくさん行き来しております。
で、私たちも向こう岸にある街まで船でちょいと。
バスがわりなのでほとんど地元の方ばかり。
昔、船で働きたいと本気で思っていたくらい船が好きなのでワクワク。
そう言えば子供の頃から乗り物酔いがあったのですが、
車の免許を取った時に一切治ってしまったんですよね。
で、今じゃ車もバスも船も長時間乗っていられるのです。
でも運転はどヘタ過ぎて危険なのでやめました。
この時も船乗り場がだんだん離れていくのとか、
海の上にいるのとか潮風とかがほんと気持ちよくて…。
もうほんと海もブルターニュもマルヌ川も緑も最高です♪
あ、パリもね♡
しか~し、船に気持ちよく酔いしれていたらもう港が見えてきちゃった。
せめて30分は乗っていたかったんだけどな…。
…………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (2)
乗り物酔いは、精神的な問題も大きいですね。
自分が運転する・・・安全を順守するのに酔ってはいられないですよね・・・。
私の場合、バス酔いが酷かったのに高1で、スクールバスの学校に通う初日から、何故か治っていました。
精神レベルで何とかなる事もありますね。
海の水平線に雲が広がり、潮風が当たるのは心地よさそうですね(^▽^)/
ブルターニュは食事も美味しそうでいい所ですね・・・。
港に舟が停泊している写真も素敵ですね。白いトーンでまとまってますね。
色の洪水にならないよう配慮されています。
そうなんですよね、乗り物酔いは結構精神的な部分も大きいですね。
教官も恐いし、運転必死で酔っていられませんでした。
ブルターニュはほんとに素敵なところです。
もっともっと日本で知られてもいいと思いました。
ブルターニュの素晴らしさをこれからどんどん伝えていこうと思います♪