レンジですぐ出来る簡単副菜のご紹介です。
材料はさつまいも、マスタード、蜂蜜の3つだけだけど、
新鮮な美味しさです。
旦那も一口食べてすぐ、oishii!と大喜び。
何度か作ってみて、作りたてが、
風味がきいて美味しいように思います。
調理時間はレンジ加熱時間+さつまいもを切る20秒くらい。
彩が寂しかったので粗びき黒胡椒をかけましたが、
なしでもぜんぜんOKです。
とりあえずの1品でさっと出すと、
意外に美味しくて喜ばれると思います。
それでは材料と作り方です。
………………………………………………………………………
材料(2人分)
・さつまいもの角切り100g ・マスタード小1と1/2くらい ・ハチミツ小1くらい
作り方
①さつまいもを水にくぐらせ耐熱容器に入れ、ふわっとラップをし、
3~4分くらい、さつまいもが柔らかくなるまで加熱する。
加熱後水が残っていたらキッチンペーパーで吸い取る。
②マスタードとハチミツを混ぜて出来上がりです。
………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (4)
みぃです。
二日前にmoiさんのレシピの
牛すね肉と根菜の白ワイン煮込み、
作りました!
白ワインの酸味が牛肉に合い
野菜はカブとじゃがいものみでしたが
心底美味しくて温まりました!
ありがとうございます♫
そして、ベベちゃん、優しいご主人様
moiさん♡
♫メリークリスマス♫
ユーゴさんのレシピだけど、美味しくてよかった!
春は春野菜で、夏は夏野菜でいいってユーゴさん言ってましたよ。
ってなんだか知り合いみたいだけど。ぷぷ。
みぃさんもマイペースのよいクリスマスを!
肉食息子くんのもよろしくお伝えください。
私もこれからうちの肉食星人のために肉調理だ!
moiさん、ありがとうございます\(^^)/
3つの材料、ちょうど今、揃っているので作ってみたいと思います。
我が家のワンコ達も、さつまいも大好きなんです!
さつまいもとハニーマスタードという組み合わせが新鮮ですね!
お店でも材料3つだけだったかな?
クリスマスの後は日本は今度は年末&お正月。
フランスは年末&お正月はさらっと過ぎるので日本のが懐かしいです。
よいお時間をお過ごしください。