Foto (89)

年末年始にもおすすめの簡単で美味しいサラダのご紹介です。
こちらのブログで見たお料理の再現でして。
→「京都グルメR・三田屋本店 宝ヶ池店ステーキランチコース
ハムが映えるちょぴりリッチな1皿だな、と思って、
人参ドレッシングは味見しいしい作ってみたら、
さっぱりあっさり玉ねぎもたっぷりいただけて美味しかったんです。
ほんのり甘みあるmoiちゃんオリジナル人参ドレッシングもよく合います♪
これから年末年始、お雑煮やらおせちやら準備が大変だと思いますが、
これ、すぐ出来ますし、なますよりも洋風なので、
和の味付けの中に1つ入っていると箸休め的になってくれると思います。
簡単過ぎて調理ポイントもありません。
切る&すりおろす&お皿に盛る。だけです。
あ、お店ではロースハムですが今回は鶏ハムを使っています。
どちらもあったのですが食事療法の方でも召し上がっていただきやすいので
あえて鶏ハムチョイス。大丈夫。美味すぃです。
他にもサラダチキンやスモークサーモン、生ハム、白身のお刺身等でも
美味しいと思いますので、お手軽なものをご利用なさってください。
ちなみに我が家も年末、お魚系で作ろうかな、と思っております。
年末年始家で少人数だよ、とかお1人さまだよ、
という方にもプチパーティーのおつまみにしていただけると嬉しいです。
私もフランスに来てミルク坊やと2人の時よく1人パーチィーしてました。
気楽に誰にも気兼ねなくてそれはそれでいいんですよねぇ。
寂しい時もありましたけどね。えへ。
それでは材料と作り方です!
………………………………………………………………………

材料(2~3人分)
・ロースハム150gくらい ・薄切り玉ねぎを水にさらして辛みをとったもの120g(優しくしっかり水気をとっておく) ★人参80gをすりおろしたもの ★玉ねぎのすりおろし大1 ★にんにくのすりおろし1/2個分 ★EXVオリーブオイル大5 ★白ワインヴィネガー大2と1/2 ★きび砂糖または砂糖小1/2 ★醤油小1 ★粗びき黒胡椒適量 ・あればハーブのみじん切り適量

作り方
★をよく混ぜ合わせておく。
皿にハムを綺麗に並べる。その上に玉ねぎをこんもりのせる。
★の人参ドレッシングをたっぷりかける。
あればハーブを散らして出来上がりです。

………………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!