美味しいパンを探して、のコーナーでございます。
本日は15区の有名パン屋さん「ラ・メゾン・ピシャール(La Maison Pichard )」。
2017年にクロワッサンコンクールで第1位に輝いているそうで、
ちょうど近くに行ったので寄ってまいりました。
つい最近ご紹介した→「パリのパン屋ガナGanaのバゲットの美味しさは本物!」
このガナと同じく、ここも薪釜でパンを焼いているそう。
店内が余計な装飾がなくすっきりしているのもいいです。
そしてパンも焼き上げて表面に出るいでたちとか色とか質感とか、
凝った感がなくパンそのものが美味しそうです。
ここは大丈夫かも、という予感…。
ということでお試ししたのはバゲットとクロワッサン。
バゲットは皮が程よくパリっとしていて中はモチっとしっとり。美味しいです。
ただ好みで言うとフリュート・ガナの方が好きです。
そしてクロワッサンはサックサクというよりザックザク。
中も繊細な層というよりはやっぱりザックザク。
バターの風味もかなりしっかりで美味しいです。
なんかこのクロワッサンは初めて旅でパリに来た時に泊まった
ホテルの朝食で出て、これが本物のクロワッサンというものか、
と思ったザックザクで美味しかったクロワッサンに似ています。
その時、各テーブルをサービスしていたマダムが
映画に出てきそうなくらいキュートでねぇ。
パリの朝とマダムとクロワッサンがおしゃれ過ぎました。
でも、あんな感じのマダム、住んでからぜんぜん見たことないな…。
あ。話逸れちまいました。で、旦那も、うん、美味しいね、って。
このパン屋さんも大丈夫。成功です!
今度は評判のりんごのパイとバゲット・ビエノワーズを買ってみたいです。
またその際はお味レポいたしますね!
住所・・・88,rue Cambronne 15区
TEL・・・01 43 06 97 37
営業時間・・・
HP・・・La Maison Pichard
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント