詳しく言いますと、2017年の12月なので1年2ヵ月前なのですが、
旦那と週末のランチで行った7区のレストラン「トミー&コー(Tomy&Co)」が
今年ミシュランで一つ星を獲得しました。びっくり!
星をとる前に行っておいてよかったです~。
vignette1[1]
※お店の外観写真が見つからなかったのでホームページからお借りしました。
場所は人気レストランが集まる7区の有名なサン・ドミニク通りのすぐ近く。
私も以前住んでいたカルティエで思い出いっぱいの素敵な場所。
ということで、その時のことをお料理と併せてご紹介させていただきますね。
Foto (515)
とは言うものの、最初のこのタルタルが
美味しかったのは美味しかったのだけど、
何のタルタルだったかが思い出せないんです~。
すんごいがんばって思い出そうとしたのですけどだめです。すみません。
でも上にかかってるのはたっぷりのパルメザンとハーブですねぇ。う~ん。
Foto (516)
メインは大丈夫。覚えております!
鯛のポワレにオレンジを合わせたもので、たっぷりのレンズ豆が下にしいてあって、
上にはコリアンダーが散らしてあります。
この組み合わせ、不思議そうですがあっさりで美味しかったんですよ。
お料理はバターやクリームをほとんど使っていないので重くなく、
新鮮な組み合わせでオリジナルな1皿を作り出す、という印象でした。
で、この日はこの後、別のお店でデザートをいただく予定だったので、
2品コースだけにしておいたのですが。
Foto (517)
そしたらお店のかわいらしい女性スタッフさんがサービスです、って、
バスク地方の私も大好きなチーズ、オッソー・イラティの
黒サクランボのコンフィチュールと
バスクの唐辛子ピーマン・デスプレット添えを出してくださったのです。
デザートをお願いしなかったので出してくれたのかもですが、
こういうのって、この1品はもちろんその心遣いがとても嬉しい♪
そしてまたこの組み合わせが合うんです。
オッソー・イラティ&黒サクランボのコンフィチュールは王道ですが、
ここにピリッとしたピーマン・デスプレットのアクセント。
家でも出来るね、って旦那とニンマリしながら話したんです。
このお店のシェフさんはパリ郊外出身のベトナム系フランス人ということで、
同じアジア人で美味しくてこんなサービスもしてくれて。
なんだか嬉しくて素敵な気分でお店を後にしたんですよね。
そしたら今年ミシュラン。で、思ったんです。
お料理もですが、お店のお客様への対応もあっての星かもしれないな、と。
お値段は全部でいくらだったかちょっと忘れてしまったのですが、
でもそんな高くなかったと思います。
エッフェル塔も近く立地もとても良いのでおすすめです♪

住所・・・22,rue Surcouf 7区
TEL・・・01 45 51 46 93
HP・・・Tomy&Co

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!