R0009055 - コピー
しょっちゅう立ち寄るアリーグルのマルシェ。
ワインを飲みたければ、ここ数年で日本のサイトにもたくさん出るようになった
大好きな「ル・バロン・ルージュ」に行きますが。
2013年記事→一杯ひっかけるのがいいのよLe Baron Rouge
美味しいミントティーが飲みたければ、
私はカフェ「ル・ペンティー(Le Penty)」にまいります。
たぶんこのブログが日本初ご紹介になるかと思います。
R0009039 - コピー
アリーグルのマルシェはアラブ系のお店も多いのですが、ここもその1つ。
で、ここのミントティーが地元のパリジェン、パリジェンヌに大人気。
でも、実はここ、軽食もお安くて。
たとえば、クロックムッシューは3ユーロ。
シンプルなオムレツも3ユーロ。
サンドイッチのハム&バターは2、80ユーロ。
チーズ&ハムは3、50ユーロ。
フォンダン・ショコラは2、50ユーロ。などなど。
外食の高いパリで、カフェとしては破格のお値段。
完全に地元密着型庶民派カフェなんです。
さすが庶民派マルシェ、アリーグル。
R0009043 - コピー
ということでお店の半分以上のお客さんが頼む人気のミントティー2、50ユーロ。
たっぷりのミントで程よい甘さ。そして松の実がアクセント。
猫舌なフランス人に合わせ?熱くはないですが、
今の季節にほんのりあったかくてグッド&すっきり。
R0009049 - コピー
お店は超ジモティな下町の雰囲気。
ル・バロン・ルージュのカフェ版といった感じ。
観光客はまったくいませんが、
こんなお店にジモティチックに寄ってみるのもオツ。
お酒を飲まない方にもおすすめです♪

住所・・・11 rue de Cotte 12区
TEL・・・01 43 40 90 72
HP→Le Penty
メトロ・・・「ルドリュ・ロラン(Ledru-Rollin)」⑧号線、
または「ガール・ド・リヨン(Gare de Lyon)」①⑭号線

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!