本日レシピご紹介パート②でございまして、
「アボガドのアンチョビガーリックフレッシュトマトソース」です。
カニキュールでぐったり気味なので、パワーをつけようと、
今回はちょっとニンニクしっかりめ使い。美味しいです!
火はほんの2、3分くらいだけ使います。
なのでキッチンは暑くなりません。
フランス在住のエアコンのないお宅でも(我が家も)
作っていただけます。大丈夫。
調理ポイントはアンチョビガーリックトマトソースの、
トマトは、ガーリックとアンチョビを炒めた後、冷めてから後混ぜ。
これでトマトのフレッシュな酸味が加わって、グッドなんです。
このソースは長年作っている簡単ソース。
魚のカルパッチョや豆腐にも合います。
思い出して今回アボガドに合わせてみました。
アンチョビガーリックソースのレシピはたくさんあるけど、
+後入れフレッシュトマトスタイルというのがちょびっとオリジナルです。
それでは材料と作り方です。
…………………………………………………………………
材料(2人分)
・完熟アボガド1個 ・レモン汁大1 ・オリーブオイル大2 ・ニンニクのみじん切り1個分 ・アンチョビのみじん切り2枚分 ・赤唐辛子の輪切りお好み量 ・トマトのみじん切り大2 ・塩少々
作り方
①小鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ中火よりやや強めの火にかけ炒める。
香りがしっかりたったらアンチョビと赤唐辛子を加え、
20、30秒炒め、火からおろし、冷ます。
冷めたらトマトを混ぜ、味を見て足らなければ塩をお好み量混ぜる。
②アボガドの皮と種をとり、薄切りにし、レモン汁をかける。
③皿にアボガドを並べ、①のアンチョビガーリックトマトソースをかけて、
出来上がりです。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント