本日ご紹介はこのワインビストロ
「レ・カーヴ・ド・プラグ(Les caves de Prague)」。
たぶん日本初ご紹介になるかと思います。
最寄駅はおしゃれ地区シャロンヌ通りに行く時にも最寄駅になる
8号線の「ルドリュ=ロラン(Ledru-Rollins)」。
お店の名前に「カーヴ(cave)」=酒蔵とついてるくらいなので
ものすごい数のワインが揃っていて、夜はタパスワインバーになります。
でも今回はランチでお邪魔。
2品で16ユーロ、3品で19ユーロと、
外食の高いパリではなかなかのお手頃値段。
ということで店内も素敵なのですが。
お天気が良くて、緑が気持ちよい通りなので、
テラス席にいたしました。
結構大きめの通りですが人通りはそれほど多くないので、
ゆったりして気持ちよいです♪
2種類ある前菜から選んだのは、
グリンピースとミントの冷たいスープ。
ノワゼットの食感がアクセント。あっさり美味しいです。
グリンピース&ミントの組み合わせは、
日本では珍しいと思うのですがフランスでは定番チック。
私もはじめてこの組み合わせが出てきた時は新鮮びっくりでしたが、
今は慣れて料理のアレンジの勉強になっております。
で、これは自分でもできそうかな、と思ったので近々挑戦したいと思います。
メインは鶏肉のソテー、パルメザンクリームソース。
すごく凝った料理、ではないですが、
お肉もいいお塩がほどよく効いたじゃがいものソテーも美味しい♪
イメージはフランスのおしゃれな定食屋さん風かな。
本当はデザートのファンダンショコラもいただこうと思っていたのだけど、
お腹がいっぱいになってしまって無理でした~。
肩肘はらず気軽なランチにぴったりのこのお店。
ただし、ワインにこだわっているので、おまかせした白のグラスワインは
美味しかったけど7ユーロと、ちゅっとお高め。
それも覚えておいていただいて
お手頃ランチしていただくのがよいと思います。
夜もきっとワイワイ人が集まって楽しいかも。
住所・・・8 rue de Prague 12区
TEL・・・01 72 68 07 36
HP→Les caves de Prague
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント