いやいやいやいや、
昨日の外の暑さは尋常じゃなかったです。
パリは42、6度まで上がって観測史上最高を記録。
空気が熱い。太陽の光りが痛い。
家の中の方がまだマシ。
でも今日は少し涼しめになって風もあります。ほっ。
ということで、
「ブロッコリーとバイ貝のソテー」の、
ご紹介でございます。
これは少し前に行ったこのビストロの再現レシピ。
→美味しくてコスパ最高のル・シス・ポール・ベール
一度週末に作ってみて美味しく出来たので、
今回は分量を量りながら作りました。
お店では青じそを使っていたのですがなかったので、
イタリアンパセリを使ってみましたが、
これでもぜんぜんOK。
でももしあればぜひ青じそもプラスしてください。
アジアンな爽やかさが加わって、
グッドだと思います。
調理ポイントはブロッコリーを、
予めレンジで少し加熱しておくこと。
これで火を使いますがささっとすぐ出来て、
家の中が暑くなりません!
バイ貝をつぶ貝にしていただいてもOK。
それでは材料と作り方です。
…………………………………………………………………
材料(2人分)
・殻から出してふたをとった茹でバイ貝80gくらい ・小分けにしたブロッコリー100g ・包丁の背でつぶしたニンニク ・赤唐辛子の輪切りお好み量 ・オリーブオイル大さじ2 ・白ワイン大さじ3 ・塩胡椒適量 ・あれば青紫蘇の千切りかフレッシュなパセリの粗みじん適量
作り方
①ブロッコリーはラップで包んで1分加熱し、
そのまま水にさっとくぐらせラップから出して一口大に切る。
バイ貝は洗って殻や砂の残りをとる。
キッチンペーパーで水気をとり2つか3つに切り分ける。
②フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、
中火よりやや強めの火で炒める。
香りがしっかりたったら赤唐辛子を入れ、さっと炒めたら、
ブロッコリーをまず切り口を下にして焼き、いい焼き色がついたら、
返して、全体的にこんがり焼きつける。
バイ貝を加え、さっと炒め合わせたら、
白ワインを振り入れ軽く炒める。
味を見ながら塩胡椒をして仕上げに青紫蘇かパセリを入れ、
さっと混ぜて出来上がりです。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント