R0012812 - コピー
それはコレ。
専用網ネットの中で
日差しを浴びているのは?!
R0012814 - コピー
イワシさんで~す。
今我が家ではまっているのが天日干しのお魚です。
ず~っとず~っと干物が食べたくてしかたなかったんです。
でももちろんフランスにゃあパリにゃあ売ってない。
(オペラの日本食品さんにはありますが高い)
自分で作るなんてことも
考えたことがなくて諦めていました。
でもご近所の日本人カップル家で
ご馳走になって目からウロコ。
で、旦那にこの網ネットを
作ってもらおうと思ってお願いしたら、
フランスのアマゾンでも売っていたのです~。
R0012820 - コピー
イワシをおろしてから軽くいいお塩をして
網ネットに入れて3時間くらい天日干し。
どうでしょうか。いい具合に干物になってくれました。
R0012828 - コピー
そしてバーベキューでさっと焼きます。
たまらない。日本酒頂戴!って感じです。
炊き立てごはんにも、ま~、合う合う。
これにお漬物とお味噌汁があれば
大満足なんです。
旦那は実はイワシが苦手なのですが、
その旦那が、あ、美味しい、って食べれちゃう。
で、イワシは何度もやったので今度は、
マルシェで新鮮なアジと
小さなサバも買ってきてあるので、
まだパリに太陽が顔を出してくれている間に、
せっせこ干物にしようと
思っております。ウキウキ。
でも、なんだか不思議です。
こんな遠い異国でも工夫に気づけば
干物がいただけるのです。
ご近所日本人カップルさんに感謝感謝。
最近あるきっかけがあって交流が始まって。
やはり日本人の私は落ち着くし嬉しいんです。
何と言ってもこのパリ郊外のこの小さな街で
日本人カップルや日本人と出会えるって縁があること。
気負わず大事にしたいな、と思っております。

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!