ティーンエイジャーの時、一時期ぽちゃっとしていて、
このままじゃやばいと思い、夜ごはんを豆腐だけにし、
お風呂でうんと汗をかいて3か月くらいで6キロくらい痩せたことがあります。
で、その後は夜ごはんの量に気をつけていたら、
さらに体重が減り、中肉になり、ジョギングとストレッチもかかさなかったので、
たいしたものではないですが体形を長年まあまあ保っていました。
んが、去年あたりのことです。
お腹にいつのまにか肉がつき、ウエストがなくなりました。
それまで体重の増減が多少あってもウエストは変わらなかったので、
自分はお腹には肉がつきにくい方だと思っていました。
が、ついてしまいました。これか。いよいよこういう時がきたか。と思いました。
でももうあんまり無理はしたくない、と思い、
放っておいたのです。受け入れたのですね。
んが。お腹に肉が付きすぎて苦しい。ってかほんと辛い。
それも普通じゃないくらい辛かった。
ある日は苦しくて歩けないことがあったくらいです。
で、ダイエットを開始したのです。
方法は炭酸水を毎日1、5リットル飲むことから始めました。
それで結構解消されていきました。でもまだ十分じゃない。
で、炭水化物の量を1/3にしてみました。
そしたら、炭水化物1/3の効果がすごかったです。びっくりしました!
キューピーちゃん状態だったお腹まわりが普通になりました。
昔のように引き締まった、というわけにはいかないけど、
少なくてもスカートやパンツにお肉がのることはなくなりました。
その時、思い出したんです。
TVでタモさんが、ごはんは毎日一口か二口しか食べない、とよく仰っていたのを。
これか、と。
きっと体質によって向いてるダイエット方法があると思うのですが、
私の場合は炭水化物を減らすことだったようです。
ということで今はまあまあぜい肉少なめになりました。
それから今もう1つ気をつけていることが料理を食べる順番。
まずは汁ものを飲んで、次に野菜などのおかずを食べます。
そしてお米(パン)は最後。お茶碗に1/3です。
この順番だと炭水化物が少しでも慣れればお腹満足。
身体にもこの順番は良いようです。
ということで。でも。ぽっちゃりしていた時、
スレンダーなお友達に悲しいことを言われたことがあるので、
自分で言うのはまだいいとしても、
人のことをデブというのは今も好きではありません。
経験で決めたちょび信念。ちょっと大げさですけど。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント