IMG_1413 - コピー
下町チックなカルティエパリ10区の裏通り。
ここにあるのが外観もかわいいらしい
「オ・プティ・キュリウー(Au P’tit Curieux)」。
IMG_1415 - コピー
店内もおしゃれな雰囲気。ワインもたくさんの種類が揃っております。
IMG_1420 - コピー
ランチメニューはなくてアラカルトのみ。
さてさてお味はどうでしょうか。
まずはバゲットと一緒に上質のEXVオリーブオイルが出てきました。
バゲットもオイルも美味しいです。
IMG_1423 - コピー
前菜に選んだのは生サーモンのカルパッチョとキヌアのサラダ。
周りには柑橘系のフルーツとドレッシングが綺麗に添えられております。
サーモンが若干塩気が強めだったのですが、さっぱりな1品。
ドレッシングがとっても美味。これは自分で挑戦したい。
IMG_1426 - コピー
メインはウズラのファルシーで
根セロリのピュレ、煮リンゴ、洋ナシの赤ワインコンポートが添えられおります。
ファルシーの中にはひき肉、レーズン、ナッツなどが詰まっていて、
見た目通りボリューミィーでしっかりめの味付け。
優しい味の根セロリのピュレがいいお仕事しております。
完食したらお腹いっぱいになりました~。
お値段は全部で36ユーロ。ちょっと高いかな。
もしお手頃なランチセットがあればいいのにな、と思いました。

住所・・・27,rue de Sambre et Meuse 10区
TEL・・・01 84 25 53 32
HP・・・Au P’tit Curieux

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!