IMG_2190 - コピー
→「大林
の後、2軒めに連れられて来たのはすぐ近くのここ「丸千葉」。
ここもカメラだめ?と友達に聞くと、
ここは逆で、カメラもスマホも誰でもウエルカムだと。
両方それぞれいいんだよ、と。
IMG_2192 - コピー
店内はザ・日本の大衆酒場。
お刺身からモツの煮込み、お鍋まで、
フランスでときどき思い出していた食べ物が並んでおります。
店主さんはお客さんに分け隔てない気さくな対応。
山好きで山の話をしだしたら止まりません。
IMG_2193 - コピー
で、久しぶりの熱燗で乾杯。
IMG_2195 - コピー
お願いした食べ物はマグロぶつ。
IMG_2197 - コピー
ちくわの磯部揚げ。
IMG_2198 - コピー
白子。
IMG_2200 - コピー
そして鱈ちり。
どれも庶民に嬉しいお値段で食べたかったお味。大満足です!
何よりお店の方がちゃきちゃきっとしてて、でも優しいのが良い良い♪
後で調べたら、このお店は吉田類さんの酒場放浪記でも紹介されたよう。
でも…吉田類さんを知らなかったわたくしです。
で、ネットで見てみたら、パリに10年住んでいらっしゃったとのこと。
わお!なんだか嬉しいぞ。あは。
パリではおしゃれなビストロやカフェに行ってるけど、
こういうお店たちも大好きなんです。
ちなみにこの2店舗の近くには、珈琲好きで知らない人はいないと言われる
40年以上の歴史がある「バッハ(Cafe Bach)」もありました。
このディープな界隈、かなり魅力的な場所です。
今回行ってみて危険な雰囲気も感じませんでした。
ということで、ここも通いたい~。でも通えない…。

店名・・・丸千葉
住所・・・東京都台東区日本堤1ー1ー3
TEL・・・03ー3872ー4216
営業時間・・・14時~21時
※混むので予約した方がいいようです。

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!