IMG_2951 - コピー
週末はお友達ローランさん家でサプライズパーティーが開かれました。
フランス全土でスト中ですが参加者は皆周辺ご近所なので問題ないはず、
と思ったのですが…。
IMG_2953 - コピー
今回のパーティーはローランの40歳のバースデーパーティーで、
土曜日はお仕事のローランに秘密で奥さまのクリステルが準備。
IMG_2954 - コピー
でもローランの職場はパリ市内で、スト中の今はスクーターで行っているとのこと。
お仕事は夕方17時までだけど、果たして家に着くのは何時なのでしょうか?
IMG_2957 - コピー
こうした状況の中、
時間にきちんと行きたい旦那は妻をいつものようにせかせ
約束の19時に到着一番乗り。
ほんとは少し遅れていくのがフランスのマナーなので、
いつも、そんな急がなくても大丈夫だよ、
みんないつも遅れてくるじゃない、と妻は言うのですが、
時間に遅れたくない旦那、いくら言ってもだめなのです。
このきっちりしたところ、妻より日本人ぽい。
IMG_2963 - コピー
ということで素敵なお宅をゆっくり拝見。
暖炉がとっても暖かい。
我が家も暖炉があるのですがずっと使ってないんですよね。
でもやっぱりこの暖かさで雰囲気的にも素敵。
IMG_2969 - コピー
薪もありますよ。はぁ~、スイスって感じ~。
あ、ちゃうちゃうここはフランス!
IMG_2961 - コピー
窓から見えるのは今年6月に結婚パーティーが開かれたお庭。
絵本のよう!素敵なフランスの結婚式に招かれました
あれからもう半年も経ちました。
アットホームで素敵な結婚式だったのですよねぇ。早いですねぇ。
IMG_2979 - コピー
そうこうしているうちに次々と招待客さんが到着。
そして外でブルンブル~ンとバイクの音が!
20時過ぎ、ローランがパリからやっと帰って来た!
そして入ってきた!
でもあまりびっくりしてない~。
薄々感づいていたようです~。
IMG_2983 - コピー
で、20時半、アペロ(アペリティフタイム)のはじまりです。
皆、それぞれ好きな飲み物をいただきます。私はシャンパンをチョイス。
好きなこともあるけど、シャンパンてあまり酔わないから安心なんですよね。
このフランスのアペロ、たっぷり2時間くらいはあるんです。
最初知らない頃は、お腹減ったな、いつごはんが食べれるのかな、
と思ったものです。今は慣れたので待てるようになりました。
いつ食べれるかわからいってのは先の見えない不安があるのですよ。ぷぷ。
IMG_2986 - コピー
そして、お食事タイムです。
前菜は大好きなブルゴーニュの郷土料理、ウフ・モレです。
半熟卵に赤ワインとヴィネガーなどを使ったソースをかけた1品。
超美味しい♪ソースも全部パンでぬぐっていただきました。
IMG_2989 - コピー
クリステルお手製のパテはニンニク入り。
めちゃくちゃ滑らかに仕上がっております。
どうやって作ってるのかしら?
IMG_2996 - コピー
そしてメインは鶏のクリーム煮込み、グラタンドフィノワ添え。
鶏は王道の美味しさで、グラタンドフィノワがまたすごく美味♪
少し鶏のブイヨンが入ってるのかな。
これはちょっとマネして作ってみたいです。
IMG_2999 - コピー
メインの後はいろんなチーズ&果物と、サラダがあったのですが、
撮り忘れてしまっての、デザートです。
赤いフルーツのムースともう1種、チョコレートケーキがありました。
でも私はお腹いっぱいでいただかなかったのです。
デザートは別腹、の、別腹というのがないのですよね。
この後はお楽しみプレゼントタイムもあって、
私たちは、私が日本から買ってきた日本酒をプレゼント。
お酒大好きローラン、とても喜んでくれて、
す~ぐ冷蔵庫に入れておりました。
で、その後もず~っとワイワイ賑やか時間。

IMG_2962 - コピー
しか~し、気が付けば何と朝の4時!びっくり!
家でわんこ&うさっちが待ってるから帰らなくては。
ということでまだまだしゃべりたい旦那を何度もツンツンして、
帰ってきたのでした。
スト中ではあるけど今回も楽しかったパーティー。
座って美味しいものが出てくるってやっぱり最高だわ♡

…………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!