担当サイト→ハネムーンSのフランス特派員最新記事のお知らせです。
今回はわたくしのお気に入りのパリの端っこ14区にある、
テルモピル通りをご紹介。
→ハネムーンフォトにいかが?
花と緑が美しいパリの裏通り14区テルモピル通りへ
かれこれ5年半近く前、
近くのビストロでランチをした後、ぶらぶら歩きで見つけたこの通り。
以来、大好きになって季節ごとにフォトするのが
自分の中の恒例となっております。
ブログでも何度もご紹介させていただいていて、
5年半前には日本のサイトやブログで紹介しているものは、
他にはありませんでしたが、今はいくつかあるようですね。
なんせ14区の観光客がいっさい来ないかなりマニアックな界隈の、
そのまた奥ですから、たまたまとかで見つけるのはかなり難しい場所です。
そんなお気に入り通りを、
今回は通りの歴史などと併せてご紹介させていただいております。
ただ1つ、ご紹介にあたり、心配がありまして。
静かな住宅街なので、もし訪れる機会がある時は、
住民さんに迷惑がかからないよう、そっとお邪魔していただきたいのです。
といいますのも、やはり大好きだったこのクレミュー通り、
→インスタ映えの美しいパリの裏通りが通行禁止に?
が有名になり過ぎてマナーを欠いた人が続出し、
住民さんに迷惑がかかっているからです。
テルモピル通りは1958年まで実は住民しか入れないプライベート通りでした。
入れるようになったのは翌年の1959年から。
せっかく住んでいなくても入らせてもらえるようになったので、
住民さんも快く承知した上でそれがずっと続けばいいな、と願っています。
日本の方はそんなことしないとは思うのですが、
どうぞ宜しくお願いいたします。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (2)
行ってみたい気持ちもあったのでこうしてレポートしていただけるのは大変ありがたいです。
次のパリ旅行は初夏の予定なので行ってみようかなって思いました。
きっと綺麗なお花が沢山咲いてお洒落で素敵なんでしょうね。
パリにまたいらっしゃるのですね。ほんとお好きなのですね。嬉しい♡
春夏のこの通りはと~っても素敵です!
この界隈は派手さはなくて他に何かお目当てになるものはありませんが、
普通のパリっ子の生活の中に入る感じです。
素敵なフォトが撮れると思います♪