外出禁止(制限)を破った場合の罰金が
38ユーロから135ユーロと大増額になったのにも関わらず、
晴天の浜辺で海水浴する人が出た相変わらずのフランスです。
なのでコロナウィルスがしっかり終息に向かうまで、
4月も5月も外出禁止でもしかたない。
厳しく取り締まっておくれ。と思っているmoiちゃんです。
ということで。今までのパリのフォトを見返して、
フォトでプチ散歩してみました。
ここは夏のモンマルトル。
通りかかったおしゃれカフェ。この色使いがパリチック。
以前住んでいた19区のアパルトマンの私の部屋も、
こんな明るい黄色だったのですが、
曇りでも部屋の中がいつも明るくて。
なかなかいいんですよねぇ。
モーリス・ユトリロが飲んだくれて千鳥足で歩いた、
石畳の坂道ソル通り(Rue des Saules)。
左のオレンジ色の建物は19世紀後半、
ルノワールやゴッホ、ピカソ、そしてユトリロが通った酒場
「オ・ラパン・アジル(Au Lapin Agile)」。
昔モンマルトルはパリ郊外だったので、
今もどこかそんなゆったりとした雰囲気が残っています。
オ・ラパン・アジルのすぐ向かいはサン=ヴァンサン墓地。
1955年に71歳で亡くなったユトリロはここで眠っております。
ここに来ると、当たり前ですがユトリロに会ったことがないのに、
すぐそこにいるように感じます。
ほんと、いると思う。
どの季節も美しくて物語があって、
パリの中でも特に大好きなこのあたり。
またぷらりゆっくりと歩きたいな。
いつになるかな。
ということでパリ散歩したらこの曲に合わせてフォトしてこよう、
思ってたけどしばらくできないのでご紹介しちゃおう曲パート②でして。
(パート①はコチラ)
歌手で女優のカメリア・ジョルダナです。
柔らかな歌声と共に映し出される、
さりげないパリの街の風景がよいんです。
4分くらいですが、お時間ありましたらお楽しみください♪
ではではまた明日。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント