moiです。
10日間更新が出来ませんでしたが、
また毎日がんばって更新いたします。
応援クリックしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
宜しくお願いいたします!
にほんブログ
…………………………………………………………………
私も経験しましたが、
残念に感じたことを思ったままに書いております。
二度とこんなことがないようにと願っております。
→批判・誹謗中傷・嫌がらせについて思うこと
※上記の記事に追記しております。
…………………………………………………………………
木曜日にエドゥアール・フィリップ首相の
コロナ制限の緩和第2弾の発表があり、
こちらフランスも来週6月2日火曜から、
レストラン、カフェ、ビーチなどが再開されます。
ただしパリは唯一オレンジゾーンとして残され、
(それまではレッドゾーン)
テラス席のみ再開OK。
真冬でもテラス席に座るパリっ子なので、
テラス席取りは競争になりそうです~。
でも私はまだしばらく。
自粛を続けようと思っているのですが、
本当に落ち着いてきたら行きたいのが、
ここ「テルモピル通り」。
どの季節に来てもそれぞれに美しい、
お気に入りのパリの裏通りです。
このフォトの時は秋。
住民さんのムッシューが手を振ってくれて。
優しかったなぁ。
思い描くパリの素敵な裏通りそのままで、
佇むだけで絵になるフォトジェニックな場所。
それにしても3ヶ月近く続いた外出制限。
本当に自由に歩いていいの?行っていいの?
テラス席にパリっ子いるの?
と不思議な気持ちなので。
ちょっと。いえ、かなりドキドキしそうな、
自粛明けパリ散歩。
このドキドキ感も楽しみながら、
そう遠くない夏日に行ってみたいと思います。
このテルモピル通りは何年も前から、
季節ごとに訪れていまして、夏版を、
担当サイトでご紹介させていただいております。
テルモピル通りの興味深い歴史も、
簡単にご説明させていただいております。
コロナ終息後のパリ旅行を考えていらっしゃる方は、
どうぞ参考になさってください。
夏のご紹介記事→花と緑が美しいテルモピル通り
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント