毎日がんばって更新しております。
応援クリックしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
宜しくお願いいたします!
にほんブログ
…………………………………………………………………
私も経験しましたが、
残念に感じたことを思ったままに書いております。
二度とこんなことがないようにと願っております。
→批判・誹謗中傷・嫌がらせについて思うこと
※上記の記事に追記しております。
…………………………………………………………………
去年、夏季限定の
ルーフトップバー&レストランがオープンして、
話題になったギャラリーラファイエット屋上。
今年も同じ店「クレアチュール(Créatures)」が、
またオープンしたということで、
ちょっと寄ってみました。
この屋上に来るのは2年半ぶり。
2018年→ギャラリーラファイエット雨の屋上テラスバー
雰囲気が結構変わっていて、
こうなったのか、と新鮮。
屋上全部がレストランではなく、
中央は誰でも座って寛げる空間になっていて、
その両脇が2つのバーレストランになっております。
囲いがガラス張りに変わっていて、
まるで空中にいる気分。
高いとこが苦手な私は恐いくらいです。
でも、ガラスに近づかなければ、
すごく気持ちがいい♪
すぐ目の前はオペラ座!
エッフェル塔もよく見えます。
「クレアチュール」はオペラ座を正面にして左側。
右側は別のお店で
この時は営業しておりませんでした。
ちなみに1枚めのフォトが
もう1つのお店となっております。
混んでいなくて雰囲気を見てみて、
良さそうだったら入ってみようと思っていました。
写ってる方々は、メニューを見て、
入るか入らないか迷っていた方々。
結局皆さん、入店はやめておりました。
で、わたくしもメニューを確認。
カフェは4、50ユーロ、グラスワインは8ユーロから。
フードは8ユーロからあります。
やはり全体的に若干お高めです。
シェフはジュリアン・セバッグさんで、
ベジタリアンメニューがお得意な方のよう。
テラス席はこのような感じ。
思ったよりも小さくてちょっと殺風景かな。
それからエッフェル塔がよく見えるのは、
もう1つのレストランの方なので、
位置が少し微妙だな、と思いました。
夜の方がパリのキラキラの夜景が見渡せていいかも。
ただ、今の時期、空がすっかり暗くなるのが、
結構遅い時間なんですよね。
なので理想は夕暮れ時間に入店して、
美しい夏のパリの茜色と夜の煌めきを眺めながら、
ゆっくりとお酒をいただく、みたいな感じでしょうか。
そのためには、日没時間の確認と、
行列時間を頭に入れておいた方が良さそうです。
で、私もどうせ入るなら夜の方がいいかな、
と思い、入店は止めておきました。
住所・・・Galeries Lafayette Paris-Haussmann 25,
rue de la Chausee d’Antin 9区
営業時間・・・12時~夜1時
HP・・・Créatures
ということで多くの他の方と同じように、
わたくしも真ん中の寛ぎ空間で少し休憩しました。
持参のペットボトルを飲んで休憩している人もいれば、
持参のバナナを食べてる人もいました。
この屋上は特にお店に入らなくても、
こうして自分で飲み物持ってきて、
この風景を眺めながら
自由に寛いでも十分気持ちがいいな、
と思いました。
空中気分でこのオペラ座を見に来る価値は
あると思います。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント