毎日がんばって更新しております。
応援クリックしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
宜しくお願いいたします!
にほんブログ
…………………………………………………………………
私も経験しましたが、
残念に感じたことを思ったままに書いております。
二度とこんなことがないようにと願っております。
→批判・誹謗中傷・嫌がらせについて思うこと
※上記の記事に追記しております。
…………………………………………………………………
今週はワインに合う献立のご紹介です。
で、1品作ったのがコチラ。
→5分で出来ちゃう!レンジ蒸しナスと紫蘇の生ハム巻き
レンジでナスをチンして、
あとは紫蘇と生ハムとマヨを巻くだけ。
でも今回は紫蘇の代わりに
お庭バジルにしてみました。
バジルもイケます。
超簡単速攻で出来るので、
とりあえずの1品にもおすすめ。
で、今回選んだのが下の5つ。
4つめ5つめはパリのプロのお味の再現で、
おすすめ太鼓判。
でも1、2.3もワインによく合って美味。
でも飲まない方でももちろん
美味しく召し上がっていただけます。
それでは簡単ご説明を。
ラディッシュとフロマージュ・ブランを使った、
ベルギーの定番をクリームチーズでアレンジ。
切って塗るだけですが美味しいです。
→ ラディッシュとクリームチーズタルティーヌ by ルロワ・モワ
プレーンオムレツににんにくすりおろしと
生クリームをプラス。たったこれだけですが
卵とにんにくが想像以上に合うんです。
→ にんにく風味のプレーンオムレツ by ルロワ・モワ
衣が余って冷蔵庫にあった絹さやに衣つけて、
揚げてみたら美味しくてびっくりだったという、
たまたま発見レシピ。
ぜひ揚げたてを召し上がってください。
→ 絹さやフリット by ルロワ・モワ
パリのビストロのスタイルを再現。
細いフライドポテトの歯ごたえがポイント。
売っているフライドポテトを使っても大丈夫です。
→パリビストロの味。サーモンとフライドポテトのタルタル
これもパリのビストロの再現。
サラダだけど生クリーム使いのフレンチサラダ。
クリーミィーなレンズ豆の優しい美味しさです。
→ 【家ビストロごはん】再現レンズ豆のサラダ by ルロワ・モワ
ということで、日本は感染者がぐぐんと増えて、
4連休でも外出を控える方が多いようですね。
フランスは今週月曜日7月20日から、
店舗も含め屋内の公共施設は
どこもマスク着用が義務付けられました。
守らないと罰金135ユーロ!
でも外出を控える雰囲気はなく、
多くの方がいつも通りパリの夏やバカンスを
楽しんでいらっしゃいます。
私の見る限りでは結構皆さん
守っているように感じます。
マスクの屋内義務化は私としては、
ちょっとでも安心でよかったな、と思います。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!
コメント