毎日がんばって更新しております。
応援クリックしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
宜しくお願いいたします!
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

…………………………………………………………………
私も経験しましたが、
残念に感じたことを思ったままに書いております。
二度とこんなことがないようにと願っております。
批判・誹謗中傷・嫌がらせについて思うこと
※上記の記事に追記しております。
※上記の記事に追追記しております。

…………………………………………………………………
IMG_7894 - コピー
グルテンには別に問題ないわたくしなのですが。
そば粉とか米粉には興味があるので、
初訪問してみました。
グルテンフリーのパン屋さん、
「シャンベラン(Chambelland)」。
ヨーロッパにブリュッセルとパリ。
2店舗ある中のここは、
パリ11区店。下町の一角で
私は好きなカルティエの雰囲気。
IMG_7901 - コピー
店内はイートインもあって落ち着いた雰囲気。
お茶とパンやお菓子をいただくのにもいい感じです。
IMG_7902 - コピー
近所に住んでいたら、
グルテン関係なく利用したい、
リラックス出来る気軽な
おしゃれカフェといった感じです。
IMG_7899 - コピー
さてさてパン。
やはり普通のパン屋さんとは違う品揃え。
ど、どれを選べばいいのかまったくわからない。
ここは好みと直感しかありません。
IMG_7900 - コピー
キッシュやお菓子もありますが。
今回はまずパンをお試ししたいと思います。
IMG_8000 - コピー
ということで選んだのが、
「田舎パン(Pain du village moule)」と
「5種の穀物パン(Pain cing graine moule」。
さてさてお味は?
これがとても美味しかった♪
田舎パンは独特なモチモチ感と後引く味わい。
穀物パンは香ばしい香りで、
穀物の風味が全面に出ております。
2種とも旦那も、美味しい、と満足。
私は特に田舎パンが気に入りました。
これはグルテンとか関係なくリピしたいお味です。
2つで10ユーロ近くとちょっとお高いのですが。
ちょっと特別なパンが欲しい時にぴったり。
お菓子も一度お試ししたいな、と思いました。

住所・・・14 Rue Ternaux 11区
TEL・・・01 43 55 07 30
営業・・・毎日9時から19時
HP・・・Chambelland
…………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!